【14701】
村田君  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 8月25日(火)21時37分48秒
  ・「構想」のHP掲載の件
・斉藤兆史朝日新聞の記事をめぐる議論

 「構想」については、お願いします。
 斉藤兆史朝日新聞の記事をめぐる議論は、「訳読」をめぐる議論ですが、これと「失敗例」をめぐる議論(?)とがあり、これをどうしようかと思っていま す。本来別のものなのですが、京都大学の入試問題の質のところでからまっていて、うまく分けられない。一緒にして採録し、後でコメントをつけるしかないか なと思っています。うまい案はありますでしょうか。

 ホームページが容れ物として機能するようになると、村田君は忙しくなると思います。今日、「うんこ汁」テープ起こしの件を考えなおしました。あれは、私 がもう少し時間がとれるようになった時に自分でやろうと思います。

 昨夜、レッスンの時、いくつかMP3の音声ファイルができました。できたらこれを早めにホームページに載せて欲しいと思っていますが、重複が何カ所かあ るので、重複箇所の処理について検討したいと思います。今日、スカイプで送って、一緒に検討してもらえないでしょうか。その他にも用件がありますので、連 絡下さい。
 

【14702】
Naima さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 8月25日(火)22時12分21秒 編集済
   一泊だけなんですか? 二泊は無理でしょうか。
 二泊していただければ、土曜の昼間、遊びながら、みんなで話す時間がとれるんだが、と思いました。弁当持って、聖高原がいいかな。
 金曜日は、夜8時40分から11時10分までスカイプ(電話)でレッスンがあります。前に来ていただいた時も、普段通り仕事をさせてもらっていたように 覚えていましたので、今回もそうさせていただくつもりです。そうなると、私が飲み始めるのが11時過ぎということになります。吉さんとの顔合わせで飲むと いうのは、私が仕事している間に始めてもらえばいいのですが、村田君はどんな都合なのか、私は把握できておりません。
都合がつけば、3人で飲んでいてもらえればいいと思います。村田君の都合がつかなければ、塾の部屋でうちの家族と話していてもらうしかないか、それだと、 せっかく遠くから来ていただくのに悪いなと思ったりしています。私のレッスンの様子を見ていていただくのも退屈でしょうし。
 土曜日も、8時10分〜11時30分まで、レッスンがあります。11時30分からのコーチの自習のための練習は中止できます。
 なんとなくうちの庭でバーベキューかなと思っておりましたが、ホスト(火焚き男)が一人いないといけません。ですが、上記の通り、私につぶれる時間があ ります。金曜深夜の他は、土曜午後くらいしかお話できないことになりそうなので、二泊していただいて、土曜の午後もいて欲しいなと思っています。

 今回、旦那様もご一緒なんでしょうか。
 いまだ、我が家は引っ越し以来の荷物が片づいていません。吉さんとNaima さんご一行合わせて、一部屋しかご用意できません。孫をのうのうとさせたいので、荷物が片づいても似たようなものです。吉さんは、村田屋旅館に泊まられる ようにどこかで読んだ記憶がありますが、吉さんと村田君は、金曜深夜バーベキューに村田屋旅館から来てもらうことになるんだろうか。どうなるのか。俺は何 をしておけばいいんだろう。バーベキューの後は、二人の酔っぱらいをうちの女房が村田屋旅館にお送りすることはできます。

 Naima さん(と旦那様?)は、うちで泊まっていただくことができますが、ゆっくりと休んでいただくには、外泊(うちから見て)の方がいいかとも思います。体力が あって金がない(主に若い人)の場合は、是非うちに泊まれと言うんですが・・・。
 と、未定の要素いっぱいです。最悪、ラブホテルにうちの女房の車でご案内するということになるかもしれません。ビジネスホテルもあります。村田屋旅館の 予約状況は、私は把握できておりません。これから村田君と話します。村田屋旅館に空き部屋があれば、村田屋旅館がいいし、上山田に金を落とすつもりがござ いますなら、一応パリッとした旅館もございます。また、ビジネスホテルは、屋代と上山田に二つあります。

 二泊してくれないかなあと思っています。決まった予定があるんでしたらお願いできませんけど・・・。
 

【14703】
村田君、いろんな話でごちゃごちゃしますが  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 8月26日(水)00時44分22秒
   シンタックスについての文読みました。
 その後、吉本隆明の「日本近代文学の名作」という本を読んでいました。
 折口信夫についての部分をちょっと引用します。

 客観的に言語と言語を比較し、似ている点や違う点を調べる比較言語学の方法は科学的と称されるけれども、そこに自分というもの、日本語を使っている内部 の人間としての考え方を入れずに、ただ知識として比較しているだけだ。折口は内在的に日本の古典語に関する自分の経験と蓄積をさかのぼって、日本語の起源 に近づくという考察の仕方をしている。

 村田君の文は「科学的と称される」部類のものだと思います。
 自分がいない。
 

【14704】
Naimaさん  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 8月26日(水)01時08分3秒
  さきほど根石さんと話しました。
わたしの予定ですが、4日(金)は夜11時まで塾やってます。
それから、根石さんは6日(日)の午前中は防災訓練だそうです。

そうすると、お会いできるのはやはり金曜の深夜か、5日(土)の午後になってしまいます。
Naimaさんは5日(土)の昼から夕方にかけて長野に滞在することは可能でしょうか。
根石さんの言うように2泊していただくことはできませんか?あるいは1日ずらしていただくとか…。
宿の方は、村田屋旅館でよろしければ4日・5日とも今のところ空いています。
5日は、当日晴れていれば、聖高原のキャンプ場で、バーベキューをやる予定です。

ご検討願います。
 

【14705】
根石さん  投稿者:Naima  投稿日:2009年 8月26日(水)01時19分47秒
  せっかくのお誘いだし、滅多にない機会なので、私ももう少し長 く居させて頂きたい気持ちで一杯なですが、「介護問題」を抱えています。

実は今年19歳になる飼猫が、私がいないと落ち着かないのです。不安からなのか、鳴きわめいたり、吐いたり、ひどい時にはソファの下やら座布団の上で粗相 したりします。ここ数年のことです。それまではほんとに世話のかからない猫だったのですが。

うちの男達は仕事から帰宅するのが9時〜10時で、連夜寝られないと参ってしまうようです。ただ週末のことなので、夫は大丈夫かも知れません。2泊出来る かどうか、もう一度夫と息子に相談してみますね。

村田さんのところに泊めて頂けると嬉しいんですが、夏のことなので毛布か何か1枚あれば、素読舎の道場でゴロ寝でも平気です。
 

【14706】
根石さん、村田さん  投稿者:Naima  投稿日:2009年 8月26日(水)01時27分58秒
  そうか、金曜日は授業がおありでしたね。では1日ずらして土曜 日のお昼頃に屋代の駅に着くようにしますね。土曜日の夜は村田弥旅館に泊めて頂けますか? 日曜日の最終で帰ることにします。

よろしくお願いします。
 

【14707】
根石さん  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 8月26日(水)01時50分44秒
  ・斉藤兆史朝日新聞の記事をめぐる議論
まず、記事の切り抜きやってしまいます。

シンタックスについての文、批評していただきありがとうございます。
シンタックス問題について、まだ自分にとってリアルにとらえ切れてないということだと受け止めました。もっともっと考えます。
 

【14708】
素読舎の沿革 (ホームページ用)  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 8月26日(水)02時16分38秒
  ・1976年 根石吉久 家庭教師を始める。
・ほぼ一年後、塾を開始。素読舎の看板を掲げる。
 その後十数年間、学年トップを続々と輩出する。
・1983年 「英語のやっつけ方」素読舎から出版。
・1985年 「たごさくえーご宣言」めんがらやから出版。
・1997年 戸倉分室開始。(分室長 村田晴彦)
・2000年 小学館文庫「英語どんでんがえしのやっつけ方」出版。
・2000年 「電話でレッスン」開始。
・2001年 掲示板「大風呂敷」開設。主に「磁場論」を展開する。
・2004年 杭瀬下分室開始。(分室長 寺澤郁子)2008年閉鎖。
・2006年 奈良分室開始。(分室長 小川住江)2008年休止。
 

【14709】
Naimaさん  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 8月26日(水)02時19分22秒
  5日(土)に1泊ですね。
承りました。ありがとうございます。
お会いできるのを楽しみにしています。
 

【14710】
京大の和訳  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 8月26日(水)03時19分8秒
  京大の和訳は確かに難しいです。自分が受験生だった頃だった ら、解けてません。
でも、その難しさっていうのは学校の箔付にすぎないんではないかとも思います。

わたしが高校生の頃、進学校であるというプライドを持った先生たちが、生徒のレベルを越えた試験問題を出して、学年の3分の1が0点だったという事件を思 い出します。(これは数学でしたが…。ちなみにわたしも0点でした)
あるいは、うちの塾生が通っている中学の先生が、発音についての訓練もしないでリスニングの配点をあげたり、長文読みこなす訓練なしで長文を何題も出題し ていたことを思い出します。

実は、京大の和訳の難しさは、こんなところにつながっているんではないでしょうか。中学や高校のことだと、あそこの先生無茶するわ、と学生でさえそう思う のですけど、それと本質的には違いはない。ただ、旧帝国大学ということで、目がくもってしまうんだと思います。私も、「あんなものは高校3年生のレベルを 越えちゃっています」ということが言えなかったのは、旧帝大ってすごいんだろうなあ、という気持ちがどこかにあったからです。まあすごいと思いつつ、根石 さんのように「けっ」と思う気持ち、これを大切にしなければならないと思います。
 

【14711】
斎藤兆史氏の朝日新聞記事をめぐる議論  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 8月26日(水)03時37分21秒
  抜粋しました。
http://ooburoshiki.yokochou.com/saitou.html
 

【14712】
村田君  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 8月26日(水)16時15分53秒
  ありがとう。  

【14713】
Naima さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 8月26日(水)16時22分48秒
  やっぱり一泊になりますか。19歳の猫と聞くと、こちらも無理 は言えないです。
金曜も土曜もレッスンの仕事がありますので、金曜に来ていただいて、土曜の夜帰られるのでも、土曜に来ていただいて、日曜の夜帰られるのでも、ゆっくりで きるのは土曜の午後か、日曜の午後ということになります。吉さんが帰られるのが、日曜の夜でよければ、日曜の午後がみんなが遊べる時間ということになりそ うです。
 

【14714】
村田君  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 8月26日(水)16時25分41秒
  Naima さんが土曜の昼に着かれるなら、土曜の午後にバーベキューはどんなものかと思いました。うちの庭ならともかく、聖だと Naima さんも忙しい。土曜は私がレッスンの仕事があるので、飲むわけにもいかないし。日曜の午後ってことでどうでしょうか。  

【14715】
長野滞在のイメージ  投稿者:   投稿日:2009年 8月26日(水)21時30分14秒
  村田さんに今日電話して、素読舎と村田さんのところがどのくら い離れているのかなど、
お聞きしました。 ぼんやりと予定をイメージしているのですが、

9月4日(金)は、東山魁夷館を訪ね、夕方、村田さんのところにチェックイン。
夕飯をごちそうになり、、深夜に根石さん抜きで村田さんと一杯か?  根石さんジェラス?

9月5日(土)は、川中島の合戦ゆかりの地と、資料館を訪ね (もしくはこの日に東山魁夷館かも、、)
午後に根石さんのところにお邪魔して、塾の見学など、、その後は流れにおまかせ、、、
この日は、根石さんをはじめ、根石さんのご家族との再会と、Naimaさんに会えるのを楽しみにしております。

9月6日(日)、、バーベキュー? 楽しみです。
夜までとは言っても、次の日の仕事を考えると、夜7-8時くらいの新幹線には乗りたいかな〜。
ぼんやりとこんなイメージを抱いております。

僕は、バックパッカーのような旅も経験しているので、行き当たりばったり旅にも柔軟に対応できちゃう人です。

おおそうだ、、9月4日は、家内の記念すべきレッスン再開だったのでした。
となりで聞けないのが残念ですが、根石さんからレッスンの様子を教えてもらおうかと思います。
 

【14716】
根石さん  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 8月27日(木)01時46分28秒
  日曜の午後バーベキュー了解です。
吉さんも日曜日午後まで滞在できるようなので、楽しみですね。
 

【14717】
素読舎ではこんなことをしています(ホームページ用)  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 8月27日(木)04時33分49秒
  ■素読舎ではこんなことをしています。

・素読舎では「音づくり」をします。まともな音ですらすらと英文を読むことができるようにすること。それが「音づくり」。まともな音ですらすらと読む力を 身につけ、大量の例文をインプットしていきます。
・「音づくり」について、素読舎は素読を原理とした方法をとっています。素読は、その場で理解を求めません。意味は宙づりにしたまま、インプットをどんど ん進めていくことができます。
・素読舎のテキストは、新しく出てくる例文ひとつに対して、関連した過去の例文がたくさん書かれています。テキストにこういう構造が与えられているので、 塾生は結果的に同じ例文を他の例文に関連させながら何百回、何千回と読むことになります。素読舎の塾生は、読みのレベルが違います。
・素読舎のテキストでインプットを続けていれば、最初はわからなかった意味と音とが一致して、一気にわかるときがきます。さらにインプットを続けていくこ とにより、理解したことが、身体に根付いていきます。
・きちんと「音づくり」をしていれば、問題集を解く練習などしなくても問題を解けるし、リスニング対策なんかしなくても聞きとることができます。「音づく り」を続ければ、入学試験等にとどまらず、学校を出た後の英語につながっていきます。
・「音づくり」は日本の英語教育に一番欠けているものです。日本中探しても、「音づくり」をしている場所は、ほぼ皆無です。素読舎と反対のことをやってい る場所は山ほどあります。
・日本人が英語の発音・読みでどこでつまづくかをわかるのはやはり日本人です。英語ネイティヴにとっては、当たり前すぎることが、日本人にとっては当たり 前ではない。それが英語ネイティヴにはわからない。素読舎には、日本人が一瞬にして発音のコツをつかめる方法があります。
・素読舎では黒板を使った説明をしません。黒板を必要としない「音づくり」を実践しているからこそ、「電話でレッスン」「スカイプでレッスン」が可能と なっています。
 

【14718】
根石さん  投稿者:ももこ  投稿日:2009年 8月27日(木)14時35分1秒
  田中さんの受験生時代のお話ありがとうございました。素読舎の レッスンで根性もつけたのかしら?なんて想像してしまいます。

話は変わって、今日はお願いがあって書き込みをします。
それは、GHOSTのシナリオを1冊通しで根石さん(もしくは村田さん)が読み上げたものを自習用のサブ教材としてほしいということです。

今週末から私はpiggyさんと自習をするのですが、そのときに二人とも不安に感じているのが「先生役をすること」なんです。わからない発音は辞書で調べ ればもちろんいいのかもしれないのですが、やはり文で聞きたいなとも思うのです。

CDと同じで音声データだけで練習していても修正は必要になると思うのですが、音声を聞きながら一人で練習しておくだけでぐっとストレスというか緊張のレ ベルが下がると思うんです。

もしよろしければご検討いただけるとうれしいです。
 

【14719】
ももこさん、根石さん  投稿者:Piggy  投稿日:2009年 8月27日(木)19時10分19秒
  ももこさん
つい先日「もしかしたら」と思って次回のレッスンで根石さんに確かめようと思っていたことがあります。自習のやり方についての説明で根石さんが「かわりば んこに読む」と書かれたのは、ももこさんが1回読み私が5回読む、次の文章を私が1回読みももこさんが5回読む、という意味ではなく、ももこさんが5回読 み、私が次の文章を5回読む、ということではないかと。

先週根石さんのレッスンの後にももこさんとお話したときは、私は前者のように思っていました。ただ、具体的なやり方(上記の前者のやり方)を例にあげては お話しなかったので、ももこさんがどのように思っていらしたのか、わかりませんが。

根石さん
先日別の用事でメールをさしあげたとき、自習に関する質問にお返事をいただきましたが、それを読んだ上でもまだ私は「かわりばんこに読む」ということの意 味を前者のように思い込んでいました。もう一度読み返すと後者のように思えてきました。どうでしょうか。

もしも後者であれば、私たちの場合は新しい文章の「音づくり」を自習でおこなうことにはほとんど(あるいはまったく)期待せず、(最初にももこさんが「復 習」を提案なさいましたがそのとおりで)、次々に出てくる既出の文章を「復習」することに重点をおく自習なのではないかと思い返しました。この理解はあっ ていますか。

メールで「その後の私のレッスンで自習で出会った新しい文は、復習用に何度も出てきますので、自習のときに間違えてやってしまったものがあっても、レッス ンで訂正できます。」と書いて下さったのをあらためて読み返しても、そのように思えて来ました。

多分、「テキストの英文まるごとの部分をかわりばんこに次々に『技法グラウンド』で読んで下さい。村田君はコーチの練習を兼ねて、江戸の母さんの『音づく り』をやって下さい。」という、根石さんの文章を読んだのも、私の思い込みの原因の一つかもしれません。もちろん私たちがお互いの「音づくり」をできると は思っていませんでしたが、『技法グラウンド』で読むというのは、1回読むほうも自分達でするという意味に、私はとっていました。

もしも後者が正しくて、私たちの場合は復習に重点を置くということであれば、もちろん音声を用意して下さるとありがたいですけれども、根石さんの意図とは 少しずれるのではないかと思えてきました。
 

【14720】
ももこさん、Piggy さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 8月27日(木)22時04分16秒 編集済
   私の説明があいまいでした。
 「技法グラウンド」というのは、コーチが一回読んだものを、生徒が5回(以上)繰り返し読むということですので、ももこさんと Piggy さんの「自立練習」でやっていただくことと違います。「技法グラウンド」をやっていただく必要はありません。
 一つの英文まるごとを例えばももこさんが5回繰り返し読んだら、次の英文まるごとを Piggy さんが5回繰り返し読むということを次々にやってもらえば結構です。「コーチが一回読む」ということなしに、一人ずつかわりばんこに、5回ずつ読んで進め てください。

>根石さんが「かわりばんこに読む」と書かれたのは、ももこさんが1回読み私が5回読む、次の文章を私が1回読みももこさんが5回読む、という意味ではな く、ももこさんが5回読み、私が次の文章を5回読む、ということではないかと。

 お察しの通りです。「ももこさんが5回読み、私が次の文章を5回読む」と書かれたことをやって下さい。

 この場合でも、一人の人が読んでいるときに、明らかに違うとわかり、自分が直せる範囲のものは、遠慮せず直してもらえるとありがたいです。これがなかな か心理的にやりにくいことなのですが、あらかじめ相互にそうすることを話しておいていただき、やってもらえると自分のためにも相手のためにもなります。

>もしも後者であれば、私たちの場合は新しい文章の「音づくり」を自習でおこなうことにはほとんど(あるいはまったく)期待せず、(最初にももこさんが 「復習」を提案なさいましたがそのとおりで)、次々に出てくる既出の文章を「復習」することに重点をおく自習なのではないかと思い返しました。この理解は あっていますか。

 いや、そんなことはありません。辞書をひいて、単語の読みを確定し、新しく出てきた文を繰り返し読み、読みがつながるようにしておくということはやって いただきます。「文全体の音の一連の型」を作っていただく作業があります。(これは一人でやっておいていただく練習です。)「波状的復習」として、既出の 文が出てくる部分は、気をつけて読み、お互いに直し合うだけでいいと思います。重点は、新出の文の「音づくり」と、既出の文の「錆び落とし」の両方に等分 にかけられています。
 長い流れで見れば、私のレッスンも、「自立練習」も、一度作った英語力を「維持する=持ち続ける」ことに重点があります。しかし、今の段階での「自立練 習」は、一人でやっておく練習にも同じように重点をかけるのだとお考え下さい。

>メールで「その後の私のレッスンで自習で出会った新しい文は、復習用に何度も出てきますので、自習のときに間違えてやってしまったものがあっても、レッ スンで訂正できます。」と書いて下さったのをあらためて読み返しても、そのように思えて来ました。

 辞書をひけば、新出の文の「音づくり」ができる段階の人にしか、私が「自立練習」をお勧めすることはありません。それでも、音が違ったままになってしま うこともないとは限りません。その場合は、レッスンで訂正します。「鉄は熱いうちに打て」の「熱いうち」であれば、容易に直ると思います。

>「テキストの英文まるごとの部分をかわりばんこに次々に『技法グラウンド』で読んで下さい。村田君はコーチの練習を兼ねて、江戸の母さんの『音づくり』 をやって下さい。」という、根石さんの文章を読んだのも、私の思い込みの原因の一つかもしれません。

 この私の文が誤解の元でした。「技法グラウンド」で、ではないですね。
 村田君と、江戸の母さんにも誤解をさせてしまっていると思います。かわりばんこに、5回(以上)ずつ読む、と訂正させて下さい。「明らかに違うとわか り、自分が直せる範囲のものは、遠慮せず直してもらえるとありがたいです」に関しては、「5回ずつかわりばんこ」をやりながらできるものと思います。

 なお、用語を統一したいと考えています。スカイプを使って生徒同士でやる練習を、「自立練習」としたいと思います。辞書をひく、繰り返し読み、「文全体 の音の一連の型」をつくるなどの練習の方を「自習」と呼ぶことにしますので、ご協力下さい。
 

【14721】
ももこさん  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 8月27日(木)22時38分42秒
   「自立練習」は、特にイントネーションに関して、生徒が「自 己決定する」ようになるためのものです。ですから、音声教材なしで自分で音を作る練習なのだと思ってやってもらうのがいいと思います。
 イントネーションの「自己決定」は、長い文になると、「意味のかたまり」を考えないとできません。その点でも「自立練習」がいい練習になると思っていま す。間違わない方がいいのですが、間違うことを恐れずに、「自己決定」することをやってみて下さい。
 

【14722】
村田君、江戸の母さん、ももこさん、Piggy さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 8月27日(木)22時59分4秒
   「自立練習」の報告をお願いしようと思っています。
 簡単な書式を決めます。

自立練習「ゴースト・イメージ核受肉教材」(レッスン組み込み)
練習者名
日時
進展度(説明部分を含めた総行数)
次回レッスン開始の文

---------------------------------

具体的な例は、次のようになります。

自立練習「ゴースト・イメージ核受肉教材」(レッスン組み込み)
練習者名: Piggy, ももこ
日時 : 09/08/27
進展度(説明部分を含めた総行数): 158行
次回レッスン開始の文 : I just can't seem to make contact.

---------------------------------

これ以外にも、何か気づいたことがあったら是非書いて下さい。
 

【14723】
吉さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 8月27日(木)23時04分54秒
   空き枠ができてしまいましたが、奥様には、予定通り10時 40分のDさんの枠に合流していただこうと思います。
 始める場所は、Dさんに掲示板に書いていただくようお願いする予定です。
 

【14724】
振り替え枠について  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 8月27日(木)23時20分34秒
   少しずつ、「二人一枠」で使ってくださる生徒さんが増え、現 在は、半分以上の生徒さんが「二人一枠」です。この場合、片方の生徒さんが休まれた場合に、振り替えをすると、休んだ方の方が教材が先に進んでしまうとい うことになるため振り替えができません。
 もともと、私の義務ではなく、仕事等が忙しい生徒さんに対する私のサービスとして位置づけてきましたが、近い将来、廃止することにします。
 これまで記録しておいた分の振り替え分は、枠を廃止する前に振り替えを行い、処理します。
 これまでの振り替え枠の分は、「自立練習のみ」の段階の生徒さんが生まれて以後、ときどきその「自立練習」をチェックするための枠として使用する予定で す。このチェックも、レッスン代金はいただかないでやるつもりです。
 

【14725】
吉さん、村田君  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 8月27日(木)23時26分49秒
  >9月4日(金)は、東山魁夷館を訪ね、夕方、村田さんのとこ ろにチェックイン。
夕飯をごちそうになり、、深夜に根石さん抜きで村田さんと一杯か?  根石さんジェラス?

 ジェラスですねえ。
 村田君。俺が仕事終わったら、味覚園はどうだろう。あのねのねの話は、それまでにやっといてもらえばいいのではないかと。
 

【14726】
自立練習の報告  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 8月28日(金)00時27分19秒
  2回目の自立練習をやりました。
江戸の母さん、お疲れ様でした。

今日は215行進みました。

どのように進めているか、報告します。

・私と江戸の母さんで、かわりばんこに別の例文を読みます。
・私が読んでいる間、江戸の母さんは回数を数えています。また、江戸の母さんが読んでいる間は、私が回数を数えています。だいたい5回言えたら、相手に知 らせます。
・江戸の母さんが読んでいる時、直すべきところは直しています。
・私が読んでいる時、江戸の母さんが気になったところは言ってもらっています。

以上です。


根石さんへ。
今日、私がチェックしたのは、
===============
・alreadyのアクセントの位置
・only, okay の o はウを言う
・hang, have は口の両端斜め上
・transfer アクセントの位置
・nine hundred thousand dollars と nine hundred thousand の thousand は読み方が変わる
nine hundred thousand dollars は、nine hundred thousand が dollars にかかるので thousand まで上がり調子読む。
nine hundered thousand は、nine hundered が thousandにかかるのでhundredまで上がり調子で読む。
===============
です。
 

【14727】
(無題)  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 8月28日(金)00時29分8秒
  報告の書式に気付かず投稿してしまいました。
もう一度投稿しなおします。
 

【14728】
「自立練習のみ」の段階  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 8月28日(金)00時31分2秒 編集済
   今はまだ私のレッスン枠に空きがある状態ですが、これが埋ま り、その後新たにレッスンの申し込みがあったら、古い生徒さんから順次「自立練習のみ」の段階に入ってもらおうと思っています。

 「自立練習のみ」の段階には、私がレッスンすることもありませんから、レッスン代金がありません。現在の「振り替え枠」を「自立練習のみ」のための枠と して使い、生徒同士の相互練習の質のチェック、アドバイスなどに使用する予定です。つまり、無料で継続して教材を使っていただき、チェック、アドバイスを 受けられる段階です。自立練習の報告は毎回していただきます。

 「自立練習のみ」をやる生徒さんには、素読舎の活動に強力にご助力いただくことを希望しています。積極的に回りに広めていただきたいのです。その際、 「いずれは無料になるレッスン」だと言い添えていただきたく思います。

 練習力がある一定の段階にならないと、無料にはなりません。やるべきことを終えていない段階では、「自立練習」というものは不可能です。その期間は有料 でレッスンを受けていただく以外にありません。
 中級前半にけっこう長い時間が必要になります。レッスン期間が短い人は、中級後半の人と上級の人です。

 どこで中級前半が終わり後半に入るのかの一応の目安がなければなりません。
 今日ひとまず考えたところを書いておきます。

・個々の音についてレッスンで注意することがほぼなくなっている。
・発音記号を調べれば、文全体のイントネーションの「自己決定」ができる。
・「回転読み」の高速回転で、口の筋肉が鍛えられている。
・「切断読み」で、低速から高速まで、スピードを自在にコントロールできる。

 基準は暫定のものですが、ほぼこれでいいんじゃないかと思っています。

 「自立練習のみ」の枠がいくつもできた時は、私のレッスン枠に空き枠ができたときに、交替で「自立練習のみ」から、有料レッスン枠に戻っていただくこと もあります。新たに始める生徒さんが申し込まれた時点で、再び「自立練習のみ=無料の練習」に戻っていただきます。

 教材は絶えず作り続けています。「自立練習のみ」の生徒さんが、教材を使いきった場合は、いつでも最新版の教材をお送りします。
 

【14729】
自立練習の報告  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 8月28日(金)00時32分5秒
  自立練習「ゴースト・イメージ核受肉教材」(レッスン組み込 み)
練習者名: 村田晴彦, 江戸の母
日時 : 09/08/27
進展度(説明部分を含めた総行数): 215行
次回レッスン開始の文 : Uh, here.  Discretion, right?
 

【14730】
根石さん  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 8月28日(金)00時34分49秒
  味覚園OKですが、何時までやってるのかなあ。
調べときます。
 

【14731】
村田君  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 8月28日(金)00時37分17秒 編集済
  いい報告をもらいました。
書式でなくても、こちらがわかればいいです。
書式で書いてもらって、その後に、具体的なことになるべく多く触れた記事を書いてもらうと一番ありがたいです。
 

【14732】
村田君  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 8月28日(金)00時47分52秒 編集済
  >・nine hundred thousand dollars と nine hundred thousand の thousand は読み方が変わる
nine hundred thousand dollars は、nine hundred thousand が dollars にかかるので thousand まで上がり調子読む。
nine hundered thousand は、nine hundered が thousandにかかるのでhundredまで上がり調子で読む。

 「上がり調子」なのかなあと思いました。
 これは、吉さんが「形容詞・形容語句」になるとイントネーションの起伏が小さくなると言っていた問題と同じだと思います。一つの名詞にかかる形容詞が、 その名詞の前にいくつかある場合、イントネーションはそれぞれを単独で読む場合より平べったくなる。上がりも下がりもしない調子になるのではないかと思い ます。
 nine hundred thousand でひとかたまりの場合は、thousand が形容詞を全部引き受ける名詞(受け皿)になるので、ここは「下がり調子」になると思います。

 形容詞+形容詞+名詞
 平ら +平ら +下がり

 形容詞を受け止める名詞が「下がり調子」になるという方がいいような気がします。
 

【14733】
マイクと巻き物  投稿者:江戸の母  投稿日:2009年 8月28日(金)00時54分19秒
  村田さんと2回目の「自立練習」を終えました。
村田さん、すみませんが、何行進めたかわかりますか?私も秀丸をインストールするようがんばります。ちなみに村田さんの発音をチェックする余裕はありませ ん(汗)

ところでレッスンで、elecomの980円のマイクの頭(?)が落ちてきて使いづらいのが最近の問題でしたが、これは、マイクの上の部分ををスタンドと 後ろ向きにすると固定されるので解決できました。まだこのマイクで使えそうです。

もうひとつ、息子レッスンは画面で見ずプリントアウトして使ってますが、紙ベースだとばらばらになってしまいがちです。これを解消するために、お経みたく 巻き物状態でプリントアウトできればいいなと思いました。「連続紙」専用のプリンターでないと、不可能かもしれません。もし詳しい方がいらしたら教えてく ださい。
(巻き物状態で販売するというのはいかがでしょう?一枚一枚をプリントアウトするより巻き物は使いやすいかとも思いますが)

また、長野の素読舎ではどのようなテキストとしてプリントアウトされているのか、教えてもらえたら嬉しいです。

素読舎を体験して(も〜ほんとに毎回冷や汗ものデス)つくづく思ったのが、
一つ一つの単語の発音も丁寧に指導されることのありがたさとともに、一文になったときに『消える音』『混ざる音』の「存在」にきづかされたこと、一息に読 む箇所、わずかながらの間をおく場所、などなど いろんな「存在」にきづかされました。
ゴーストの映画は見たことが無くて、死んだ旦那さんが霊媒師によって現れるというストーリーしか知らないのですが、まさにこれを読んでいると文字が立ち上 がって息しはじめるような、そんな感覚を感じますね。

過去ログ整理も時間をみて進めていますが、今・・・どっぷりと沼にはまってしまった状態です。
時間がかかってすみません。でも、とても面白いです。最初はこの作業、何かの役に立つのかな〜と半信半疑だったんですが、当時のことを追体験しながら、た のしく作業しています。印象的だった言葉を自分のHPでもページを作ってメモさせていただいています。よろしくお願いします。
 

【14734】
中級前半と後半の境界について・改訂  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 8月28日(金)01時09分25秒
  ・個々の音についてレッスンで注意することがほぼなくなってい る。
・発音記号を調べれば、イントネーションの「自己決定」ができる。
・「言いながら書きながら思う」の「言いながら書きながら」ができる
・「言いながら書きながら思う」の「思う」が会得できている。
・「回転読み」の高速回転で、口の筋肉が鍛えられている。
・「切断読み」で、低速から高速まで、スピードを自在にコントロールできる。
 

【14735】
江戸の母さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 8月28日(金)01時18分21秒
  >もうひとつ、息子レッスンは画面で見ずプリントアウトして 使ってますが、紙ベースだとばらばら になってしまいがちです。これを解消するために、お経みたく巻き物状態でプリントアウトできればいいなと思いました。「連続紙」専用のプリンターでない と、不可能かもしれません。もし詳しい方がいらしたら教えてください。
(巻き物状態で販売するというのはいかがでしょう?一枚一枚をプリントアウトするより巻き物は使いやすいかとも思いますが)

 いやあ、実にユニークですね。考えもしなかった。巻物か。まさに英語を読経するようになりますね。そうすると、私が作っている教材は、お経なのかもしれ ませんね。
 巻物教材の制作販売はおまかせします。どかんとマウケテ下さい。

 素読舎では、普通紙(A4)で印刷しています。
 

【14736】
江戸の母さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 8月28日(金)01時23分40秒
  >過去ログ整理も時間をみて進めていますが、今・・・どっぷり と沼にはまってしまった状態です。
時間がかかってすみません。でも、とても面白いです。最初はこの作業、何かの役に立つのかな〜と半信半疑だったんですが、当時のことを追体験しながら、た のしく作業しています。印象的だった言葉を自分のHPでもページを作ってメモさせていただいています。よろしくお願いします。

 継続してくださっているとのこと、ありがたく思います。
 よろしくお願い致します。
 

【14737】
形容詞+形容詞+名詞  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 8月28日(金)01時28分49秒
  江戸の母さんが nine hundered thousand in Albany by ten のところで、thousandの後にあたかもdollarsが来るがごとく、上がり調子でthousandと発音していたのが印象に残ったので上がり調子 と書きました。吉さんが書かれていた記事も念頭にあったのですが、上がり調子という印象があったので…。
確かに「形容詞を受け止める名詞が下がり調子」の方がしっくりきますね。
 

【14738】
今日も酒を飲んで、  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 8月28日(金)01時31分38秒
  教材作成に突入します。  

【14739】
申し忘れました  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 8月28日(金)01時32分38秒
  Piggy さん、いただいたお酒を飲んでいます。
おいしいです。
 

【14740】
巻き物  投稿者:江戸の母  投稿日:2009年 8月28日(金)01時40分32秒 編集済
  素読舎ではA4用紙へのプリントアウトなんですか、了解です。

>巻物教材の制作販売はおまかせします。どかんとマウケテ下さい

そうなんですよ!巻き物状態だと、前へ行ったり後ろへ行ったりが楽になるかな〜と。
(単にページを振り忘れた私のミスからの思いつきですが)子供たちも、改ページになると
もたもたしがちなので、くるくる巻いているほうがスムースになるかなぁと。

連続紙への印刷方法を調べてみます。
完成したら「秘伝の書」ぽくて、かっちょいいですね^^
 

【14741】
巻物  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 8月28日(金)01時42分16秒
  20年ほど前、まだラインプリンタというものが普通に現役だっ た頃、コンピュータのログを記録するのにまさに巻物みたいな用紙を使っていました。あれが使いやすいかどうかというと私は疑問かなあ。
私はゴーストのテキストを通いでやっていた時期があるんですが、その時はA4の紙に行数を表示してプリントしてました。本文を12ポイントにすると問題な く収まるはずです。それで、25枚づつ、通称「ガチャ玉」
http://www.ohto.co.jp/html/product_lineup/gachuck4.htmlと いうやつで綴じていました。
素読舎でもガチャ玉で綴じています。これ、便利ですよ。
 

【14742】
村田さん  投稿者:江戸の母  投稿日:2009年 8月28日(金)02時23分33秒
  レッスンと報告、巻き物のことありがとうございます。
ラインプリンタ・・・そうですか。私も実際使ったことが無いので、まったく思いつきでしたが。
お経は縦書き、英語は横書きですしね〜やってみないとわからないですね。
私のゴーストテキストについては問題ないんですが、子供用のテキストは、いろいろ挑戦中でして。ガチャ玉 仕事で使ってますよ^^ありがとございます。
 

【14743】
根石さん、ももこさん  投稿者:Piggy  投稿日:2009年 8月28日(金)09時26分51秒
  根石さん
「自立練習」についての説明、ありがとうございました。
実際のやり方、報告書式、そして用語の統一の件、よくわかりました。

>重点は、新出の文の「音づくり」と、既出の文の「錆び落とし」の両方に等分にかけられています。

これは誤解していました。くわしい説明をどうもありがとうございました。
それから、自立練習の前の、自習が持つ意味とその重要性(「自己決定」すること)についてもわかりました。

ももこさん
この前ももこさんとお話したときは、私は自立練習についてかなり誤解していたようです。でも、ももこさんが掲示板に書いてくださったおかげで、いろいろな ことがわかりました。今日のレッスンを楽しみにしています。
 

【14744】
根石さん(報告)  投稿者:Piggy  投稿日:2009年 8月28日(金)22時33分11秒
  自立練習「ゴースト・イメージ核受肉教材」(レッスン組み込 み)
練習者名: ももこ、Piggy
日時 : 09/08/28
進展度(説明部分を含めた総行数) : 不明(次回までに行数を表示できるエディターを手に入れます)
次回レッスン開始の文 : I don't feel his vibration.

---------------------------------
今回出てきた新出文は
I just can't seem to make contact.
でした。このcontactは名詞なので、
はじめのoにアクセントがある、そしてあとのaは口の両端斜め上、で
いいでしょうか。
既出の
I understand you wish to contact your husband.
のcontactは動詞で、辞書によると動詞では前にアクセント、後ろにアクセントのどちらも
あるようでしたが、新出の時と同様、後ろにアクセントをつけました。

自立練習は、9時半をすぎてからはじめて出る点線の前まで、という取り決めで
おこなっています。今日は9時半をすぎてすぐに点線のところまできたので、
実質10分程度でした。まずはゆっくりとスタートした、というところです。
 

【14745】
吉さんの奥様  投稿者:巴里子  投稿日:2009年 8月29日(土)00時25分14秒
   初めまして、巴里子と申します。来週から合流させて頂く事、 光栄に思っております。
レッスン開始の文 Ican't believe I'm doing this.  ここからです。
 どうぞよろしくお願いいたします。
 

【14746】
巴里子さんへ  投稿者:   投稿日:2009年 8月29日(土)05時59分15秒
  巴里子さん、おはようございます! 連絡ありがとうございま す。
そうでしたか〜〜、お相手は巴里子さんでしたか〜〜〜。 (^▽^)/
家内にも返事を書かせるようしますが、まずは私からお礼を言わせてください。
ハンドルネームや、スカイプネームもまだ決まっていなようです。
 

【14747】
根石さんの空き枠をゲットしたい  投稿者:   投稿日:2009年 8月29日(土)06時05分35秒
  > 空き枠ができてしまいましたが、
10月から金曜8時の枠で根石さんにペースメーカーになっていただこうかと思います。
「武士道」の読み込みにお付き合いください。 ひとりだとさぼりがちになりそうです。
9月中に他の方から新規の申し込みがなければ、よろしくお願いしたく思います。
ただ、金曜の8時は、仕事で帰れなかったり、お付き合いも多く、休みがちになるかも、、と、これは、私の都合なのですが、それはどうでも良いことです。

> 奥様には、予定通り10時40分のDさんの枠に合流していただこうと思います。
はい、、そのように伝えました。 お相手が巴里子さんとわかり、うれしく思います。
 

【14748】
形容詞的なイントネーションについて  投稿者:   投稿日:2009年 8月29日(土)06時31分21秒
  根石さん、村田さん、みなさん
イントネーションの話で、僕の名前がチラチラ見え隠れしましたので、(ニコニコ)
僕にも「形容詞的なイントネーション」について書かせてください。

> (根石さんのコメント) 「上がり調子」なのかなあと思いました。
> これは、吉さんが「形容詞・形容語句」になるとイントネーションの起伏が小さくなると言っていた問題と同じだと思います。
> 一つの名詞にかかる形容詞が、その名詞の前にいくつかある場合、イントネーションはそれぞれを単独で読む場合より平べったくなる。
> 上がりも下がりもしない調子になるのではないかと思います。

う〜〜む、、、たぶん、根石さんも村田さんも私も同じ音をイメージして語っているとおもうのですが、
なかなか、文字で表記するのは難しいですね〜〜。  村田さんが「上がり調子」という表現にしたのもよくわかります。
私の友人の1038君が、絵でうまく表現してくれました。 この絵のイメージは「上がり調子」です。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/eigodeyume/eigo-image.html
「(単語の語尾が)上がり調子」になるのですね。 私はこれを「テンション」と呼んでおります。

> 一つの名詞にかかる形容詞が、その名詞の前にいくつかある場合、イントネーションはそれぞれを単独で読む場合より平べったくなる。

根石さんはこのようにおっしゃいましたが、これもその通りだと思います。
なぜそうなるのかというと、単語の語尾にエネルギーが入るので、第一アクセントがぼやけてフラットになった感じになるのだと私は考えています。

また、根石さんの「形容詞を受け止める名詞が下がり調子」という部分もしっくりくる表現です。
1038君の絵を見ると、紙飛行機が軽く上昇した後、スッと下降する様子のイメージがまさにソレのことだと思います。

人の名前をフルネームで言う時も、この形容詞的なイントネーションが存在します。
「茶の本」をやっていて、これに改めて気が付いた時は、独りで嬉しく思ったものです。
Marco Polo は、『Marco』『Polo』ではなく。 『Marco Polo』です。
う〜〜ん、これだけでは、何を書いているのかわからないですね。 映画監督のGeorge Lukasさんの名前を例に説明してみます。

まず。 George Lukas という人のファーストネームに注目してみます。
Georgeという名前だけを単体であつかって、George と声に出して発音してみてください。
この時のGeorge!のイントネーションは、辞書のアクセントをそのまま規範にできます。

しかし、このGeorgeを単体で言った時のアクセントは、ラストネームも続けて『George Lukas』と言った時とくらべると、
エネルギーのかかりかたが変化していることに気がつけます。
George Lukas とまとめて声に出すと、『George(↗) Lukas(↘)』となりますね。
Geroge(↗)で語尾にテンションがかかり、 ラストネームのLukasでスッと落ち着くのです。

ミドルネームも含めた彼の本名 George Walton Lucas, Jr. ではどうでしょう?
中級者以上の人であれば、ゆっくり声に出してみることで、形容詞的抑揚の存在に気づけると思います。
George(↗) Walton(↗) Lucas(↗), Jr.(↘) となりませんか?  はい、Jr. で落ち着くのです。  なんと!

もうひとつ例をあげさせてください。
1(one)から5(five)まで英語で数を数えた時、大きく分けて2通りの読み方がありますね。
ひとつは、『ワン』『トゥー』『スリー』『フォー』『ファイブ』とひとつひとつ区切って読む読み方です。
もうひとつは、『ワ〜〜ン→トゥ〜→スリ〜→フォ〜→ファイブ!』と、ゴールのファイブに向かっていく読み方です。
後者では、このゴールの5(five)の直前まで「まだ続きがあるよ〜」という緊張感(テンション)があります。

形容詞的イントネーションという表現には、「形容詞」とついていますが、あくまでも「形容詞的」であるということです。
村田さんは、ゴーストの例文紹介のために「形容詞+形容詞+名詞」と書かれましたが、
形容詞はもちろん、名詞や副詞に存在するケースもあります。
朗読などでは、文章の最後に形容詞的イントネーションをつけて「次の文につなげる」という読み方も私は確認しております。

例えば、"OK," he said. (↗) "It's gonna take a second." (↘)のような場面のsaidに似たようなテンションをかける読み手がいます。
別の例では、Although no final exam was given(↗), you were expected to produce one long paper on what was learned.(↘) こんな感じ。
レベルの高い人達なら、耳にしたことのある抑揚だと思います。 (こういう読み方をする人もいるという紹介例です。あくまでも、、)

中級者ぐらいの人が「形容詞的イントネーション」を知識として知っておくと、
音作りの時に迷いが少なくなるということもあろうかとおもいます。
しかし、英語を実際に話す場面に出くわせば、自然とこのイントネーションは獲得できると考えております。
ですので、あんまり神経質になるほどのものではありません。
ちなみに私が初級レベルの人にコーチする時は、このテンションの使い方をよくよく検討します。
ドラマチックな読み方に一役買っているのが、この「形容詞的抑揚」だと気付いたからです。
感情をおさえた、指導用のそういう音作りを練習しています。

私のホームページで「形容詞的なイントネーションについて」という文章を今からなんと2年と9か月ほど前に書いておりました。
この文章の存在をすっかり忘れておりましたが、なかなか良いことが書けているなと思いました。
参考までにぜひお読みください。  根石さんにラブラブだった時の文章です。  (*^^)
(えっ? 今はラブラブじゃないのかって? うん、、ラブx1ぐらいかな〜 (^-^))
http://www007.upp.so-net.ne.jp/eigodeyume/eigo-keiyousi-1.html
 

【14749】
Piggy さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 8月29日(土)11時45分58秒
  >今回出てきた新出文は
I just can't seem to make contact.
でした。このcontactは名詞なので、
はじめのoにアクセントがある、そしてあとのaは口の両端斜め上、で
いいでしょうか。
既出の
I understand you wish to contact your husband.
のcontactは動詞で、辞書によると動詞では前にアクセント、後ろにアクセントのどちらも
あるようでしたが、新出の時と同様、後ろにアクセントをつけました。

 すべて問題ないと思います。contact が名詞のときは con の母音は「顎のさがるア」がアメリカ流だと思っていましたが、どうもこのあたりはあんまり単純化できないなという考えも生じています。先日、英語ネイティ ヴと話していて、「コンタクト」=イギリス、「カンタクト」=アメリカという図式では違ってしまう例を提示されたのでした。書き留めておかなかったので、 どんな単語かは忘れてしまいました。
 私は contact は名詞も動詞も同じアクセント位置で発音してきたのですが、先日辞書をひいてみたところ、「名前動後」(名詞なら前、動詞なら後ろにアクセントがあること が多いという法則)が、contact にも当てはまることを知りました。(動詞の場合に後ろにアクセントがくるのは、イギリス英語らしく思われます。)それまで一度も動詞の contact で後ろにアクセントを置いたことがなかったので、先日のレッスンでは後ろにアクセントを置いて動詞を発音しましたが、どうも自分ではしっくりしません。そ のうちに慣れるとは思います。

 別の話になりますが、ここではっきりさせておこうかなと思うことがあります。私の英語の読み(文の発音)というのは、ほとんどすべて辞書の発音記号によ るものです。ご苦労な話ですが、私は辞書の発音記号で音を作ります。イントネーションは音声教材によるものではなく、「自己決定」によるものです。最初に 音声教材を使い、それを真似るというのではなく、発音記号を使って音を調べ、意味を媒介にし、イントネーションを「自己決定」します。その後に、音声教材 を使い、「自己決定」のイントネーションを修正する場合もありますが、そういう修正に使うのは自分の労力の一割程度か一割未満です。自分の口をとことん動 かしておけば、一割程度の労力で修正はできていきます。また、「複製音声」による修正を必須項目と考えていません。
 「自己決定」のイントネーションを修正をするのは、聴き取る能力を高めるためであり、しゃべる能力を高めるためではないというところに自覚を持っていま す。アメリカ人(英語ネイティヴ)と同じイントネーションでしゃべろうという気が、最初からまるでありません。そういう志向は最初から今日に至るまであり ません。どれほどぎくしゃくしようと構わないので、日本人の感情のまま、英語をしゃべってやろうと思っています。(そうじゃなきゃ、英語なんかやっても面 白くない。)

 「自立練習」は、私のレッスンの後、続けてやられたということですね。しばらくは、10分とか20分程度のものでいいと思います。
 もし、ももこさんと Piggy さんの両方の都合がつけば、レッスンと次のレッスンの中間に「自立練習」を置かれたらどうかと思いました。金曜日に私のレッスンがありますので、月曜とか 火曜あたりでできれば、効果があると思います。都合がつかなければ、今のままでも結構です。
 そのうちに双方で時間がとれたら、30分とか1時間の「自立練習」をやってみてください。30分やれば、倍のスピードで進みますし、1時間やれば3倍の スピードが出ます。
 

【14750】
吉さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 8月29日(土)12時01分42秒
   ありがとうございます。
「武士道」ですか。買ってどこかに持っているのですが、どこかに紛れてしまっています。
鬼のように教材を作っています。時間がまるで足りません。「武士道」ひとつ導入することに責任が持てるかどうか。吉さんはペースが速いし。
 私の希望は、教材の先端部分をやってもらうことですが、それでは駄目でしょうか。そうしていただければ、教材作りにまた一段と拍車がかかります。うちへ 来たとき、教材を見てもらえませんか。
 それと、レッスンに復帰なさる場合は、「渡り鳥」もやってみて欲しいと思っています。
 

【14751】
I村さんへ  投稿者:Julian  投稿日:2009年 8月29日(土)23時52分22秒
  次回のレッスン(土曜日、午後11時から)の予定は、次のとお りです。
・ゴースト:69−72ページ
・7年目 :61−64ページ
・7年目 :29−32ページ
・教材  :「638. 甥とは兄弟か姉妹の息子のことです。A nephew is a son of one's brother or sister.」から。
 

【14752】
根石さんへ  投稿者:   投稿日:2009年 8月30日(日)07時58分6秒
  > 私の希望は、教材の先端部分をやってもらうことですが、そ れでは駄目でしょうか。

いいですよ。 (^▽^)/

ただし、私の希望も聞いていただけるのなら、最初の10分、私に「武士道」の読みこみをさせてください。
根石さんは、聞いてくださっているだけで結構です。
のこりの20分を、根石さんの教材で進めてやらせていただけたらベストです。 どうでしょう?

> 「渡り鳥」もやってみて欲しいと思っています。

もちろんです。 (時間が合えばという条件ですが、、、)
何にしても大きな仕事が9月にあります。 10月スタートになります。
それまでに、他の方から申し込みがありましたら、その方を優先してください。
 

【14753】
吉さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 8月31日(月)01時26分48秒
  >のこりの20分を、根石さんの教材で進めてやらせてい ただけたらベストです。 どうでしょう?

 了解です。そうさせて下さい。
 

【14754】
Julianさん  投稿者:I村  投稿日:2009年 8月31日(月)06時36分23秒 編集済
  レッスン範囲の件了解しました。
大変ありがとうございました。次回よろしくお願いいたします。
 

【14755】
根石さん、村田さん、吉さん  投稿者:Naima  投稿日:2009年 8月31日(月)09時32分20秒 編集済
  長野行の件:

9月5日 15:00 屋代着です。自力でお宅まで行ってみたいので、お迎えはご心配なく
9月6日は18:00ころに失礼すれば、最終電車に間に合いますので。

とりいそぎ
 

【14756】
初めまして  投稿者:ハナ  投稿日:2009年 8月31日(月)12時06分32秒
  初めまして、ハナと申します。
9月から根石さんのレッスンを受けさせていただきます。
根石さん、ご無沙汰しております。しばらく間があいてしまいましたが、
またどうぞよろしくお願いいたします。

>巴里子様

今度の金曜日からご一緒させていただきます。
レッスン開始の文をお知らせしてくださってありがとうございました。
どうぞよろしくお願いいたします。
 

【14757】
(無題)  投稿者:片原妹  投稿日:2009年 8月31日(月)21時34分12秒
  今日から9月いっぱい休ませてもらいたいです。本当にすみませ ん。  

【14758】
Naimaさん  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 8月31日(月)23時16分8秒
  根石さん宅へ直行しますか?
わたしの家は根石さん宅の最寄駅から2つ手前の戸倉駅になります。
 

【14759】
「スカイプでレッスン」受講者の皆様  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 8月31日(月)23時26分51秒
  ももこさんが書いてくださった新しいホームページ用の記事「ス カイプでレッスン」の流れについて、ご意見ありましたらよろしくお願いします。
何もなければ、このまま新しいホームページの記事とさせていただきます。
==================================
スカイプレッスンの流れ
投稿者:ももこ  投稿日:2009年 8月22日(土)23時11分3秒
  村田さんよりこちらに転載するようにとのことでしたでHP作成編集室より転載します

(転載はじめ)
こういった文章にしようと思いますがいかがでしょうか?

素読舎の英語素読レッスンをskypeもしくは電話を使って行います。

レッスン開始まで(skypeを利用する場合)
・ヘッドセット・マイクを用意します。
・レッスン開始前までにコーチと通話のセッティングを行います。
・スカイプを立ち上げ、オンラインになっていることを確認します。
・コーチからの着信を待ちます。
・着信音が鳴りましたら、通話を開始します。
(二人一組でレッスンを受けている方は相手の方の通話開始を待ちます)

全員揃いましたらレッスン開始です。

・オリジナルテキストの英文の箇所をコーチが読み上げます。
・続いて生徒が5回連続で読み上げます。その際発音などを修正した場合はまた5回読み上げることもあります。

この繰り返しを行います。
(技法グラウンドといいます。詳しくはこちら)

時間が来ましたら区切りのいいところでコーチから合図があります。質問などがありましたら、レッスン中に質問するか、もしくは掲示板「大風呂敷」に書き込 みをします。(ご自身のレッスンを復習する意味でも掲示板に書き込みをされることをおすすめします。)

これがレッスンの流れです。独学をサポートするためのレッスンですので、レッスンで行うのは、「音づくり」です。 それのみを行います。

レッスンでは意味の確認や文法解説などは行いません。オリジナルテキストを独習し、わからない部分は掲示板で質問するなどする必要があります。
(転載終わり)
 

【14760】
音声ファイルについて  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 8月31日(月)23時35分0秒
  新しいホームページに音声ファイルのスペースを作ろうとしてい ます。
ももこさんの発案で、音声ファイル自体に検索用の言葉(タグ)がつけれられるということと、ホームページを置くサーバ自体の容量が大きくなくても済むとい うことから、youtubeを利用することにしました。
昨日から、アップロードする準備をしているのですが、youtubeではmp3形式はアップロードできても再生することができないことがわかりました。
mp3形式を、形の上だけ動画のファイル形式(たとえばflv形式など)にすれば音声だけアップロードできるらしいのですが、今そこで難儀しています。
http://mp3tu.be/というサイトがファイル変換してくれるらし いのですが、私の環境では成功していません。
どなたか、音声ファイル形式→動画ファイル形式への変換についてご存知の方、お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
 

【14761】
村田さん  投稿者:Naima  投稿日:2009年 8月31日(月)23時49分7秒
  先に村田屋旅館にチェックインさせて頂いた方がいいかもしれま せんね。住所を教えて頂ければ、Googleで調べて自力で行けます。  

【14762】
根石さん  投稿者:Piggy  投稿日:2009年 9月 1日(火)00時26分23秒 編集済
  contactについての説明をありがとうございました。

「自己決定」についての説明も大変参考になりました。いえ、参考になったというよりも、

>どれほどぎくしゃくしようと構わないので、日本人の感情のまま、英語をしゃべってやろうと思っています。
>(そうじゃなきゃ、英語なんかやっても面白くない。)

という所を読んで、爽快な感じがしました。
根石さんのレッスンをまだうけていない頃、英語を勉強しても長続きしなくて、もうどうしてよいかわからない、という状態の頃だったら、「日本人の感情のま ま、英語をしゃべってやろうと思っています」という文章を読んでも、よく意味がわからなくて心に響かなかったかもしれませんが、今読むと、ぱっと道が開け たような気持ちです。
 

【14763】
音声ファイル変換について  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 9月 1日(火)00時57分54秒
  WindowsムービーメーカーというWindows標準の ツールでできそうです。
ただ変換するのに時間がかかる…。1ファイルにつき30分から50分くらいかかります。秋の夜長に気長に変換するとします。
明日には今手持ちのファイルを全部アップロードできそうです。
 

【14764】
村田さん  投稿者:Piggy  投稿日:2009年 9月 1日(火)00時59分40秒
  こんにちは。
ももこさんの記事、簡潔でよいと思います。
もしも少し書き加えるとしたら、スカイプについて一言書くのはどうでしょうか?きいたことがない人もいるのではないでしょうか。それとも、他の場所に説明 があるのでしょうか。

ここでの説明はあまり長いとかえってわかりにくくなるので、簡単な説明(例;コンピュータを使って、インターネットを介して無料で通話ができます。通話に 使うソフトも無料でダウンロードできます)、あるいは他の場所での説明に誘導する形(「スカイプ」の文字をクリックすると説明が読める形)ではどうでしょ う。

「ヘッドセット・マイクを用意します」とありますが、コンピュータ内蔵のマイクでも可能なので、ここでは説明を簡潔にするためにヘッドセット・マイクにつ いては書かない、あるいは書くなら不安を抱かせないように「量販店などで2000円くらいから手に入る、ヘッドセット・マイクを用意します」と書くのはど うでしょう(私は最初の通話はヘッドセットなし、今使っているのは2,232円のものです)。
 

【14765】
Naimaさん  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 9月 1日(火)01時00分52秒
  うちの住所は
千曲市大字戸倉2096です。
先に根石さんちへ行かれても、後でわたし迎えにいきますよ。
車なら時間かからないので。
 

【14766】
Piggyさん  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 9月 1日(火)01時07分40秒
  コメントありがとうございます。

スカイプについては別枠で説明することになっています。

>「量販店などで2000円くらいから手に入る、ヘッドセット・マイクを用意します」と書くのはどうでしょう。

いいですね。
私も最初は内蔵マイク・内蔵スピーカーを使っていたんですが、マイクの品質があまりよくないのと、若干ハウリングを起こしやすかったのでマイクとヘッドホ ン(やはり合計2000円程度)を用意しました。
 

【14767】
いろいろ書き込みたいのですが・・・  投稿者:ももこ  投稿日:2009年 9月 1日(火)01時17分10秒
  すみません、明日から始業式&仕事の打ち合わせなどが入ってく るので、すこしばたばたします。ちょっと動きが止まってしまうかもしれません。

piggyさん
コメントありがとうございます。修正します^^

村田さん
音声ファイルひとまず私のほうにいただいてもよろしいでしょうか?私のほうでもやってみようと思います。

ということで少し寝てきます。
 

【14768】
レッスン申込み  投稿者:   投稿日:2009年 9月 1日(火)01時28分35秒
  根石様
東京のOと申します。
「スカイプでレッスン」申し込みをお願いします。
半年ほど前より、掲示板を時々覗かせていただいておりました。
本当は私ではなく中1の息子にレッスンを受けさせたくて、3月からずっと勧めていたのですがなかなか承知しません。
息子は、中高一貫校で検定外教科書を使った授業を受けています。
音作りについての指導はほとんどありません。
非常に速いペースで(9月からbe動詞、規則動詞、不規則動詞の過去形に入ります。)進むため、予習や小テストに追われて次第に教科書の音読を嫌がるよう になって来ました。
何とかしなければ、と焦ってレッスンの受講を強く勧めたのですが…
勧めれば勧めるほど反発します。
このまま説得を続けるよりも、黙って私が英語に取り組む様子を見せた方が良いのではないか?と思うようになりました。
もともと、息子がレッスンに慣れたら私(母親です)も受けてみたいと思っていました。
順序が逆になりますが、お願いできますでしょうか?
英語は、?十年ぶりという初心者です。
スカイプは開通しています。どうぞよろしくお願いいたします。

吉さん、 割り込みして申し訳なく思います。
 

【14769】
Oさんへ  投稿者:   投稿日:2009年 9月 1日(火)06時12分53秒
  > 吉さん、 割り込みして申し訳なく思います。

問題ありませんよ。 (^▽^)/
ひとりでも多くの人に、根石さんの語学論を直接体験してもらいたいと願っております。
「つながり」「ひろがり」を、心から嬉しく思います。

> 息子は、中高一貫校で検定外教科書を使った授業を受けています。
> 音作りについての指導はほとんどありません

もしかして、プログレスのことでしょうか。
ゆっくり進めるのなら、悪い教科書だと思わないのですが、
あの教科書を導入している学校の進度と扱い方が異常だと感じます。
おっと、、もう出勤時間だ、、、遅刻しちゃう。  ('〇';)  またのちほど〜。
 

【14770】
ももこさん  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 9月 1日(火)06時35分0秒
  お疲れ様です。
音声ファイル1ファイルが25MB程度ありますので、私の方でいったんyoutubeのへアップします。
音声編集、ファイル変換、アップロードと、だんだんコツがわかってきましたので、ひとまずやらせてください。

サーバについて、メールしてありますので、チェックよろしくお願いします。
 

【14771】
おはようございます  投稿者:ゆっくり母  投稿日:2009年 9月 1日(火)08時07分44秒
  あ〜、うらしまたろこです。

>Oさん
はじめまして☆
ゆっくり母と申します。
私も息子に、のつもりでしたが、途中で息子より自分、になりレッスンをうけています。
レッスン楽しいです♪
わーい☆またお仲間が増えて嬉しいです♪
よろしくお願いします。
 

【14772】
Oさん  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 9月 1日(火)12時08分6秒
   お申し込みありがとうございます。
 お返事遅れまして申し訳ありません。
 吉さんが枠を空けて下さるとのことですので、金曜夜8時からの枠になりますが、曜日と時間帯はこれでよろしいでしょうか。
 もしこの枠で可能であれば、9月4日から始めていただくことができますが、その前にスカイプで教材をお送りしなければなりません。双方でスカイプを立ち 上げる必要がありますが、ご都合をお知らせ下さい。

 私のスカイプ名は neishi-yoshihisa-sodokusya です。そちらから呼んでいただき、スカイプが通じれば、そちらのスカイプ名を私のスカイプに登録することができると思います。
 9031oiurekjfdsm@infoseek.jp へメールいただき、そちらのスカイプ名をお教え下さるのでも結構です。

 息子さんのことは、スカイプが通じたときにお話をお聞きしようと思っています。
 今日、これから1時間ほど家におります。その後、外に出ます。夜、7時過ぎでしたら家におります。
 今日はレッスンをしない日ですので、夜は何時でも大丈夫です。
 ご連絡をお待ちしております。
 

【14773】
吉さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 9月 1日(火)12時11分24秒
  ありがとうございます。
レッスンについては、長野に来られたときにお話させて下さい。
 

【14774】
村田君、ももこさん  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 9月 1日(火)12時16分6秒 編集済
  音声ファイルのこと、よろしくお願いします。

手元にまた増えております。
ひとまず、どんな形でもいいですが、既存のホームページで聞けるようにしてもらい、その後、新しいホームページに引っ越すのでいいと思います。

ももこさん。ゆっくりで結構ですので、時間のあるときにお願いします。
 

【14775】
根石さん  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 9月 1日(火)16時26分24秒
  先ほどファイルの加工も全部済み、youtubeへアップロー ドしたのですが、10分以上ある動画は自動的に削除されてしまいました。
あと分割する作業ができてしまいましたが、動画系ファイル操作の感じはつかめましたので、明日にはひとまずお披露目できると思います。
いましばらくお待ちください。

また、紆余曲折したサーバ選定も、やっと決まりましたので、これから新しいホームページも形がはっきりしてきます。
 

【14776】
吉さん  投稿者:   投稿日:2009年 9月 1日(火)16時41分3秒
  >問題ありませんよ。 (^▽^)/
ひとりでも多くの人に、根石さんの語学論を直接体験してもらいたいと願っております。
「つながり」「ひろがり」を、心から嬉しく思います。

ありがとうございます。
せっかく思い立たれたところに水を差すようで、迷っていましたが、
思い切って申し込んで良かったです。
有難く空き枠を使わせていただきたいと思います。

>もしかして、プログレスのことでしょうか。

プログレスではなく、Z会出版のTreasureという教科書なのです。2003年初版で、数年前よりプログレスからトレジャーに切り替える学校が増えて いるようです。単語数が多く、Grade3(中3)までで約3300語と聞いています。Grade2から急に難しくなるらしいのですが、Grade1でも 結構大変です。
 

【14777】
ゆっくり母さん  投稿者:   投稿日:2009年 9月 1日(火)16時54分5秒
  はじめまして
レッスン楽しんでいらっしゃるのですね♪
私は…とても緊張しています。
早く楽しめるようになりたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
 

【14778】
根石様  投稿者:   投稿日:2009年 9月 1日(火)17時09分3秒
  朝から外出していてお返事遅くなりました。
金曜日の8時、大丈夫です。9月4日からよろしくお願いいたします。
スカイプ名で検索してコンタクトリストに登録できました。
本日、9時頃にスカイプでご連絡してよろしいでしょうか?
 

【14779】
Oさん  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 9月 1日(火)19時36分14秒
  まだ外で電灯をつけて作業しています。
9時には片づくと思いますので、そちらからこちらのスカイプを呼んでいただけますか。
よろしくお願いします。
 

【14780】
根石様  投稿者:   投稿日:2009年 9月 1日(火)20時24分13秒 編集済
  わかりました。
9時過ぎにご連絡いたします。
 

【14781】
ハナさん  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 9月 1日(火)22時37分54秒
  お返事が遅くなり申し訳ありません。
こちらこそよろしくお願い致します。

スカイプにハナさんのスカイプ名が届いているのを知らずに電話してしまいました。
こちらも申し訳ありませんでした。
 

【14782】
Oさん  投稿者:   投稿日:2009年 9月 2日(水)06時12分46秒 編集済
  > プログレスではなく、Z会出版のTreasureという教科書なのです。
> 2003年初版で、数年前よりプログレスからトレジャーに切り替える学校が増えているようです。
> 単語数が多く、Grade3(中3)までで約3300語と聞いています。Grade2から急に難しくなるらしいのですが、Grade1でも結構大変です。

ああ、、トレジャーもありましたね。  そちらでしたか、、。
何にしても、最初の1年は音読だけでつける参考評価(成績)にし、2年目から英語に関する知識(文法)をテストする順番に変えるだけでも、
日本の英語教育は目覚ましく変わることができると考えております。
息子さんは中学受験を乗り越えたティーンエイジ、(英語以外にも)いろいろ難しそうですね〜。
お互いに情報交換しながらやらせてください。 よろしくお願いします。 <(_ _)>
 

【14783】
根石様  投稿者:ハナ  投稿日:2009年 9月 2日(水)09時00分16秒
  スカイプ名を一方的に送りつけてしまってすみませんでした。
一言、こちらに書きこめば良かったのだと今になって思いました。

根石さんのレッスンを受けることを決めてから、さぼりがちだった音読に
また気合いが入るようになりました。レッスンを楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
 

【14784】
音声ファイルアップロード完了しました。  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 9月 2日(水)12時11分23秒
  やっと「スカイプでレッスン」の様子を録音した音声ファイルを 現行ホームページに載せることができました。新しいホームページへ移行するまで、現行ホームページの「音声ファイル」にyoutubeのurlを掲載して いきます。

http://sodokusha.kinugoshi.net/onsei_file.html

それから、youtubeのホームページ
http://www.youtube.com/
で、「素読」や「スカイプ」という言葉で検索をかけると、一番上の方にヒットするようになります。新ホームページのurlを書き込んであるので、リンクで きるようになっています。
今検索してみて「素読」で検索すると1位から8位まで素読舎のファイルなので驚きました。「大風呂敷」のurlもさっそく入れておこうと思います。

youtubeを使うことを提案してくださったももこさんに感謝です。
 

【14785】
村田君  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 9月 2日(水)13時15分45秒
  音声ファイルの掲載ありがとう。けっこうはっきり聞こえます ね。
ひとつだけ聞いてみました。
以下のところを、書き換えて下さい。

>長い文がつながらない場合には?(「回転読み」について)

長い文がつながらない場合。「回転読み」のコツ。「文全体の音の一連の型」「回転読み」と「切断読み」の関係。今の段階では、「回転読み」に集中するので いい。



今日はこれからでかけますので、時間をみて他のファイルも聞く予定です。
 

【14786】
ハナさん  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 9月 2日(水)13時22分48秒
  >また気合いが入るようになりました。レッスンを楽しみにして います。

うれしいことです。私もレッスンを楽しみにしています。
 

【14787】
吉さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 9月 2日(水)19時35分33秒
  >何にしても、最初の1年は音読だけでつける参考評価(成績) にし、2年目から英語に関する知識(文法)をテストする順番に変えるだけでも、日本の英語教育は目覚ましく変わることができると考えております。

 横槍入れます。
 理念は正しいです。
 だけど、音読が何なのかがわかっているセンセーがどれほどいるのかという問題があります。
 ホンシツのわかんないせんせえが、音読をやれるとは思っていないのです。
 モンブカガクショーを腹の底から馬鹿にできるせんせい、せんせい、それはせんせい〜〜〜〜。が田舎ゃ駄目です。

 すいません。
 酒入ってます。
 

【14788】
根石さん  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 9月 3日(木)00時17分26秒
  早速書き換えました。
ファイル自体の説明なども手を入れてみました。
他のファイルチェックもよろしくお願いします。
 

【14789】
根石さん  投稿者:江戸の母  投稿日:2009年 9月 3日(木)09時29分3秒
  個別メールをパソコンは送りました。
お時間のあるときに、開けてください。
よろしくお願いします〜
 

【14790】
メール転載  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 9月 3日(木)23時57分9秒 編集済
  > 私の友人に素読レッスンのことを話したところ、とても興味をもってくれて
> レッスンを受けたいとのことです。

 ありがとうございます。
 ちょうど、明日初日の方がおられますが、この方と合流していただけば、
6000円で始めることができます。一週間とか二週間遅れて始めることに
なるかと思いますが、このくらいなら何の問題もありません。
 金曜8時という時間で可能かどうかが心配です。これが無理だと、土曜8
時10分に合流してもらい、村田君に「渡り鳥」になってもらう案もありま
す。
 この辺を詰めなければなりませんので、お友達に是非掲示板に登場してい
ただくようお勧め下さい。

 この種のありがたいことは、掲示板に書いていただく方がいいかとも思い
ました。今後、レッスンを無料化に向けて位置づけたら、現在の生徒さんの
どなたにも積極的に協力していただく必要があります。今回してくださった
ようなことは、どの生徒さんにも知っていただきたいことだと思っています。
可能なかぎり二人一枠を作ったら、新しく始めてくれる生徒さんが継続して
現れてくれることが、古くからの生徒さんを「自立練習」へ送り出す実質的
な力になりますので。

 回りに話していただいてありがとうございました。再度お礼申しあげます。
 このメールを掲示板の方へ転載させていただきたくお願い致します。

根石吉久
 

【14791】
村田君  投稿者:根石吉久  投稿日:2009年 9月 4日(金)00時29分42秒
  新規分の二つ目(私が送ったときの二つ目)について、次のよう に変えて下さい。

音を立体化させること。「切断読み」について。「言いながら書きながら思う」、どのくらい書けばいいのか(そろばんの上手な人の指の動きのたとえ)。日本 語を動かすのではなく、イメージを動かす。実行するかしないかは、コーチの側の問題ではない。
 

【14792】
根石さん 村田さん  投稿者:江戸の母  投稿日:2009年 9月 4日(金)00時50分13秒
  根石さん

個別メールを送りました。確認お願いします。

村田さん

自立練習ありがとうございます。過去ログ整理について
途中までですが、編集したものを送りました。
最初は正直、これはやっててどうなんだろう・・・と思っちゃってたんですが、
過去ログ整理は、印象的な言葉に出会うとしばらく考え込んじゃって
作業が止まってしまいました。それに、まだひっかかってるコメントもあったりします。
いや、面白い!の一言につきますね。普段寝てばかりいてなかなか役に立たない私ですが次のブロックも、お手伝いさせてください。
 

【14793】
自立練習報告  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 9月 4日(金)01時05分14秒 編集済
  自立練習「ゴースト・イメージ核受肉教材」(レッスン組み込 み)
練習者名: 村田晴彦, 江戸の母
日時 : 09/09/03
進展度(説明部分を含めた総行数): 212行
次回レッスン開始の文 : Like?  Like is hardly the word.

・チェック箇所
 contagious 狭い
 got あご下げ

/ l / , / r / の発音の違いがよくわからないという話が出たので、ひとまずLという字を見たらとにかく舌先を上の歯の付け根につけることを意識してみたらどうかと助言し ました。
 

【14794】
根石さん  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 9月 4日(金)01時10分42秒
  音声ファイルについて、書き換え完了しました。

新しい音声ファイルも、どんどん送ってくださいね。
ひとまず手順が確定できましたので。
パソコンのスペックにもよると思いますが、1ファイルにつきだいたい11時間30分くらいかかると思っておいてください。
 

【14795】
江戸の母さん  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 9月 4日(金)01時12分35秒
  自立練習、お疲れ様でした。

過去ログピックアップ、届きました。
またよろしくお願いします。
 

【14796】
google chrome  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 9月 4日(金)01時17分37秒
  語学論とは関係ないですが…。
google chromeというブラウザを入れてみました。
私は今までnetscapeの後継のfirefoxというブラウザを使っていましたが、google chromeはそれより軽いです。Internet Explororより断然軽いです。
今のところまだfirefoxと併用していますが、そのうちgoogle chromeへ移行するような気がします。
 

【14797】
自律練習  投稿者:ゆっくり母  投稿日:2009年 9月 4日(金)07時54分32秒
  すごいですね、江戸の母さんと村田さん、ももこさんと piggyさん☆
私も〜・・・入りたい。
江戸の母さん、村田さん、入れてもらえませんか?
仲間がいるっていいですね〜♪
 

【14798】
よろしくお願いします  投稿者:ピッコロ  投稿日:2009年 9月 4日(金)15時43分25秒
  根石様

こんにちは。
江戸の母さんから紹介頂きました「ピッコロ」と申します。

本日、マイクを購入して、スカイプの設定も行う予定です。
この後の根石さんとの連絡についてご指示をお願いします。

私の都合で恐縮ですが、時間的な都合で、月曜日が最も
都合が付きやすいので、そのことを申し添えさせて頂きます。

申し訳ございませんが、本日8時からの授業には参加できません。

よろしくお願いします。
 

【14799】
ゆっくり母さん  投稿者:村田晴彦  投稿日:2009年 9月 4日(金)15時47分4秒
  同じ枠でやってる人同士でやるのがいいと思うのですが…。
進度の関係がありますし。
ゆっくり母さんは一人で受けておられるのですか?
 

【14800】
ピッコロさん  投稿者:江戸の母  投稿日:2009年 9月 4日(金)15時56分52秒
  お待ちしていました^^がんばってくださいね&がんばりましょ う!
かな〜り、自分の「身体」に「おお〜〜っ」と感動しますよ。
絶対レッスン受けてほしいです。

8時台は、仕事の都合もあり、難しいのかな。土曜、8時も難しいですか?
またまた、根石さんの頭を混乱させてしまいますが、調整をお願いします(><)

ゆっくり母さん
んですね〜〜是非是非ご一緒したい〜〜でも、まだまだ私はよちよち歩きデス
もうちょっとスタスタ歩けるようになったら、かなぁ。