【13001】
skypeの設定  投稿者:村田  投稿日:2008年12月10日(水)11時29分9秒
  江戸の母さんのskype設定をメールと電話でやりとりしましたが、結局昨晩はつながり ませんでした。
どうもzonealarmというファイアウォールのソフトがskypeをウイルス扱いして排除しているらしいので、http://www.skype.com/intl/ja/help/guides/firewalls/zonealarm.htmlを 参考に、skypeを遮断しない設定にしてもらいました。が、まだ通じません。
今晩また作業に入りますが、開通した時には原因と解決策を掲示板で報告します。また、何か気が付いた方、助言いただければ幸いです。
環境はWindwos XP servicepack2 です。
 

【13002】
解決策にならないかもしれませんが・・・  投稿者:ももこ  投稿日:2008年12月10日(水)13時35分28秒
  XPのほうのファイヤーウォールが邪魔をしているってことはないでしょうか。
この場合は
コントロールパネル>Windowsファイヤーウォール>例外タブ>チェックボックスを外す
でおそらく解決できますが・・・
でもそれだったら警告のダイアログがでますよね・・・。


skypeの旧バージョンをダウンロードしてみるのはどうでしょうか・・・。
http://www.filehippo.com/download_skype/


私の環境は
Windwos XP pro servicepack2
ウイルスソフトはウイルスセキュリティゼロをいれています。
プロバイダはOCNで回線はVDSLです。

今は設定できない状態ですか?
ログインが出来ない状態ですか?
通話ができない状態ですか?

詳しいわけではないですが、協力したいです。
 

【13003】
根石さんへ  投稿者:ちえ  投稿日:2008年12月10日(水)13時52分17秒
  子供に英語を教えるのは、やはり難しいですよね。
今、5歳の息子と将棋をしていても、本気でケンカになる私には
やはり無理だなと思いました。
前に掲示板に書いてあったと思ったのですが、何年生くらいから始めれる
んでしょう??3年生くらいですか??
その時は、息子の指導もお願いしたいです。

少しずつ、ゴーストの復習をしてみようかと思っているところですが、
DVD(ゴースト)をみながら、発音をチェックするというのはどうですか??
それよりも、自分ひとりでブツブツ発音してみた方がいいのでしょうか??
 

【13004】
ゆっくり母さん、ももこさん  投稿者:ちえ  投稿日:2008年12月10日(水)14時03分9秒
  ゆっくり母さん。。。私は、ハノイではほとんど日本人に囲まれて生活しています。
在住妻の中ではハノイは楽な方だと聞きました。
。。。が、やはり、衛生面や子供が病気になった時などは日本に帰りたい〜。。。
と思いますね。それに、ハノイへ来て、色んな国の人と接してわかった事は、
日本人は素晴らしい。。。です。日本が大好きになりました。
こんな私ですが、よろしくお願いします。母の会の掲示板にも書き込みしましたので
見て下さいね〜。。。

ももこさん。。。すみません、実は、錆び付く程の英語力もないのです(^^;)でも、
なんとか英語力をつけたくて、焦っているところです。。。
家の3男は6ヶ月です。とっても甘えたで、手がかかるのですが、3番目って
可愛いですね(*^_^*)
3番目は可愛いと噂には聞いていましたが、噂通りでした☆
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
 

【13005】
ももこさん  投稿者:江戸の母  投稿日:2008年12月10日(水)16時00分59秒
  ありがとうございます。
多分、ファイアーウォールの設定ですね。書いていただいた事項を参考にさせていただきます!状況は、ダウンロードしてアイコンがディスクトップにあるので すが、パスワードや氏名を入力していると、途中で消えてしまうのです。

お母さん仲間で、よろしくお願いします。英語はダメダメです。お母ちゃん仲間のみなさん、そうでない方(?)もどうぞよろしくお願いします。トピ乱雑です みません。

小学校の英語教育にあせって息子に「大風呂敷」にたどり着きましたが、自分のためにも習いたいところです。小学校英語教育には、根石さんより頼もしいご意 見かいていただきましたが、私の周りでは、早期英語教育に疑問を持つお母さんって、残念ながら出会ったことありません。今度保育園でも導入されることにな り、私は反対と思っているのですが、かなり異端児のようです。地域ではお母さん同士仲良くしたいのが大前提でもあり、信念貫くのは難しい状況でもありま す。んならば、いっそのこと”筋肉を鍛えてホンモノの英語を!”とね、密かに燃えております。
 

【13006】
みなさんありがとうございます  投稿者:ゆっくり母  投稿日:2008年12月10日(水)19時35分34秒
  >ちえ先輩、ももこ先輩♪
ありがとうございます〜☆可愛い後輩?をよろしくお願いします♪

>江戸の母さん
小学校の英語教育にあせって息子に「大風呂敷」にたどり着きましたが、自分のためにも習いたいところです。小学校英語教育には、根石さんより頼もしいご意 見かいていただきましたが、私の周りでは、早期英語教育に疑問を持つお母さんって、残念ながら出会ったことありません。今度保育園でも導入されることにな り、私は反対と思っているのですが、かなり異端児のようです。地域ではお母さん同士仲良くしたいのが大前提でもあり、信念貫くのは難しい状況でもありま す。んならば、いっそのこと”筋肉を鍛えてホンモノの英語を!”とね、密かに燃えております。

おお!びっくり!うわ〜、こりゃぜひお話したいです☆
私は「寄り合い」「年貢」なんて言葉が残るような田舎にすんでいますので、やはりご近所づきあいは大切です。なんとなくかもしれませんがわかりますよ。
うちは「ローマ字教えて」と息子に言われたのが実はこちらに書き込むGoサインになりました。
ぜひまたゆっくり話しましょう!
ちょこちょこ書き込んでごめんなさい。
 

【13007】
らくださん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月10日(水)23時44分53秒    編集済
  >また、息子に言わせると、「先生の発音はCDとおんなじだよ」とのことでした。

 この「先生の発音」というのは、「根石先生の発音」ということでしょうか。●●先生の発音ではなさそうなので、「根石先生の発音」だとして受け取りまし た。
 もしそうなら、「おんなじ」ってことはありません。●●先生の発音がカタカナ発音であるなら、CDの発音と大きくかけ離れているということはあると思い ます。「根石先生の発音」は、カタカナ発音の範囲を脱してはいますが、CDの発音とは本質的な違いがあります。

 「根石先生」の音は、ベースの音が日本語にあるということで本質的な違いを形成します。●●先生の音より、「根石先生の発音」の方がCDの音に「近い」 というのであれば、それはそうだろうなと思っています。

 私には、英語の音に至るために日本人に必要な媒介項になろうという覚悟があります。CDを吹き込んだ英語ネイティヴにも、AETとして日本に在住する英 語ネイティヴにもこの覚悟はありません。それが本質的な違いになります。
 英語ネイティヴは、ガキの頃からしゃべっていた音をしゃべるだけですから、媒介項になろうとしてもなることができません。日本人の初心者の音と英語ネイ ティヴの音の中間項(媒介項)なんかやれっこないのです。
 英会話重視の文科省方針により、AETが数千人日本にいるようですが、子供がガイジン慣れするのに多少役立つだけで、語学的にはやはりゴミ問題(税金の 無駄使い)です。うちに遊びに来るAETなんかの話を聞いていると、文科省は完全にナメられています。連中は、「金をもらって、長期観光ができるんだか ら、こんなうまい話はないと思って応募した」と言っています。

 日本に何万枚の英語学習用のCDがあるのか知りませんが、その95パーセント以上が無駄になっていると思っています。これも、ほとんど語学問題ではな く、ゴミ問題だと言っていいくらい無駄になっていると思います。

 AET招致の日本の手柄は、ガイジンの生身を役に立たないCD扱いしているところにしかみつけられません。連中は「金をもらって長期観光」なんだから、 痛くも痒くもないのかもしれませんが、うちへ来ると多少痒そうな顔をします。

 日本語の音が「こちら岸」の音だとすれば、英語の音は「向こう岸」の音です。「根石先生の音」というのは、その間を結ぶ橋とか、渡し舟みたいなもので す。
 渡し舟の喩えがいいかもしれませんので、それで書いてみます。
 「いきなり」CDを聴いて真似しろが駄目なのは、こちら岸から向こう岸に行くのに、「とにかく泳げ」と言っているようなことです。音楽的センスのいい子 供や、英語を「神様語」扱いするフリーク達は、「やみくも」に泳いで川を渡ってしまうかもしれませんが、中学生くらいの年齢の子供の多くが溺れて流されま す。
 「いきなり」CDを聴いて真似しろという先生は、普通の子供達に(語学的に)「溺れ死ね」と言っているのと同じです。
 「いきなりCD=川流れ」です。どれほどの中学生が語学的に「川流れ」させられていることか。
 私が船頭をやっている舟は、完全に向こう岸に横付けにするのではなく、浅瀬まで舟を進めて、「後は自分で歩け」方式です。多少は自分のズボンも濡らせ方 式です。アメリカだって浅瀬くらいは用意してくれています。ネイティヴ音素含有率80パーセント台はCDをどんどん媒介にしろ、90パーセント台は、実際 の言語使用でいけと言っているのは、そういう(不)親切です。

 本当はすべての中学生に媒介項が必要なのです。日本の学校の英語の授業で、先生たちが、媒介項になれないのが大問題なのです。語学の先生というものは、 自分が上手に発音するだけでも駄目、自分のカタカナ発音を放置するのでも駄目です。子供がCD音(複製音声)を媒介にできるようになるまでの媒介項になる ことが語学を扱う先生の本当の役目です。
 これには、「発音用決まり文句」がないと駄目だと考えています。

 「一瞬、般若の顔になってくれ」「どうすんの?」「口の両端を斜め上にひっぱりあげる」という時の、「口の両端斜め上」が私の決まり文句です。「上の歯 で下唇を押さえて息で離せ」なんかは多少説明的です。
 決まり文句が作れるものは、片っ端から決まり文句を作り、決まり文句でどうにもならないものは、説明的に長ったらしいことも言います。媒介項(根石吉 久)がやる作業の実質部分がそういうものです。

 媒介項(根石吉久)を媒介にすれば、子供は容易にCD音を媒介にできるようになります。そうして「通用する自分の音」を作っていけばいいのだと考えてい ます。激しい練習をするのはヤダっていう子供は「通用する自分の音」を獲得できないかもしれませんが、向こう岸の浅瀬まで舟で連れていけばコーチ(船頭) の役目は果たせたものと考えさせてもらっています。

 日本語の音と英語の音の間には、媒介項が必要なだけの大きな距離があります。
 

【13008】
根石吉久と柄谷行人  投稿者:matsu  投稿日:2008年12月10日(水)23時53分6秒
  >語学をやることっていうのは、そのこと自体は、むなしさをむなしさとして持ち続ける力 だよ。その力自体の価値っていうのがあるんだということだ。

らくださんが、根石語学論の要ともいうべき言葉を引用してくださったので、私も一年前に考えていたことを思い出しました。あの時は、根石さんと吉本隆明の 差異を際立たせることで、むしろ根石さんの思想と柄谷行人との親近性を指摘しようと思っていました。

>私はこう思っている。「外国文学」をやらねばならぬ。というより、一ヶ国語でも「外国語」をやらねばならぬ。文学とか文化の差異などというのは、あるい は「他者」などというのは、体裁のいい概念にすぎない。リアルなものは言語だけである。相手のコード・規則に容赦なくさらされヘトヘトになる経験なくして 「制度」というものはわからない。

思想にかぶれた学生時代を終えて、砂をかむような実社会での格闘を余儀なくされたとき、自分を励ましてくれたのは、柄谷のこんな言葉でした。
村田さんが、根石さんの「心は死にはしない」という言葉に感じたのと同じ励ましを、その時感じていたのだろうと思います。

>自分に対して、ひとつのことを完全に強制することは、少なくともやってはいけないことではない。いや、語学においては、これはうんとやらなければどうし ようもないことなのだ。大丈夫だ、心は死にはしない。

これは、今ある心がそのまま強く鍛えられるということではなく、むなしさと完全に向き合うことで初めて取り出せる心の形がある、ということだろうと思いま す。
このむなしさへの特異な向き合い方において、根石さんと柄谷には通底するものがあると考えています。
 

【13009】
江戸の母さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月10日(水)23時58分4秒
  「ホンモノの英語」と、「ホンモノ」の部分をカタカナで書かれたのは非常に正確だと思い ました。頼もしく思います。

日本人の英語は、「ホンモノ」でいいのです。
漢字で書かなきゃいけない「偽物」が多すぎることの元凶は文科省です。
 

【13010】
matsu さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月11日(木)00時32分24秒
   柄谷行人さんには、高橋敏夫が企画した(?)東京理科大での講演会の後で、向かい合い に座って話したことがあります。
 当時私は、早稲田鶴巻町の安アパートに住んでいましたが、柄谷センセイが言うことにゃ、

(柄谷センセイ)「君はこの近所に住んでいるんだろう」

 なんでこのセンセイはそんなことわかるんだ?
 理科大からすると、早稲田鶴巻町は「この近所」なのか?

(根石センセイ)「なんで、そう思うんですか」

(柄谷センセイ)「だって、そういうもん着てるから」

 私はオフクロが作った「綿入り」の半纏を着ていました。「綿入り」なら、八王子からでも、国立からでも、風邪をひかずに理科大にたどりつけます。柄谷セ ンセイは、「綿入り半纏」を着て電車に乗るやつはいないのだろうと思っていたらしく思われます。

 「話した」といっても、そんなことを「会話した」だけです。

 「畏怖する人間」でしたっけ、「畏怖するなんとか」という柄谷センセイの本を読んだら、わけがわからなかったので、その後は柄谷センセイの本を読むのを やめました。

 吉本隆明センセイは、読むと喉に小骨がひっかかってとれないような感情になりますので、大学を出てから読みました。あのセンセイは柄谷センセイと比べる と、格段に不良だと思います。

 読んだ吉本センセイの本は、自分で買ったのもありますが、松岡祥男さんにもらったものが多いです。松岡さんが自分で買ったあと、「吉本さんからもらった から一冊あげる」って言って郵送してくれたので読めました。(感謝→松岡さん)

 お返事になっていませんが、引用して下さった柄谷センセイの文は、「ナマ」な声でよろしいと思いました。村田君は、私と出会う前は柄谷センセイが好き だったようなので、今後は村田君から借りて読んでみようかなと思っているところです。

 それにしても吉本さんも松岡さんも偉い人だと思います。柄谷センセイの著書をきちんと読んで、罵詈雑言雨霰です。
 私はほんとに柄谷センセイは放置してしまいました。

 読むことはやぶさかではないので、村田君、柄谷センセイの本はブックオフに売らないでね。
 

【13011】
1ファンさん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月11日(木)01時38分43秒    編集済
  r音とl音

 r音とl音に関しては、面白い話があります。

 ロンドン短期滞在中に、ホテルの部屋をシェアしたアメリカ人でジェリーという友達がいます。一週間くらい同じ部屋にいてスケベ話ばかりした覚えがありま す。先日、久しぶりにメールを書いたら、生きていたのでほっとしました。
 ジェリーってやつは、ものすごおく、ゆっくりしゃべるやつです。
 私の家に3ヶ月ほど遊びに来ていた間、ものすごおおく、ゆっくりしゃべるので、ああ、これは、俺や女房が英語が下手なので、ものすごおおおく、ゆっくり 「しゃべってくれてる」んだなと思っていました。
 それから10年近くたって、ケンタッキーのジェリーのうちに遊びに行ったところが、ジェリーの、ものすごおおおおく、はうちにいた時と何の変わりもな かったです。そのことを話したら、家族の人たちが「Jerry's way」だか、「Jerry's speaking」だかいうようなことをみんなで言っていました。Jerrie's way って書くのかな? もう酔っぱらいなので、文法はご勘弁!
 ジェリーにはクリスという息子がいます。まったく売れない詩人で、その点でだけ(当時の)私と共通項がありました。クリスは自分が書いた詩を持ち出して 読めと言うのでしたが、まったく何のことやらわかりませんでした。何が書いてあるのか全然わからん、と言ったところ、その時遊びに来ていたクリスの叔母さ ん(?)が、わたしらアメリカ人にも、まったくわからんよと言いました。ああ、現代詩!

 それで何の話のついでだったか忘れましたが、「日本人にとってはrの音とlの音が難しい。日本語では、そんなもの区別されない」ということを(私が?女 房が?)、言ったところ、クリスはプライマリースクール(小学校相当)の低学年の頃、「自分もrとlが区別できなくて、放課後残されて訓練された」と言っ たのでした。

 嘘!
 アメリカ人でもrとlの区別のできない子供がいるのか!
 ほんとかよ、と思いました。

 だとすると、日本語の「らりるれろ」ってのはなんだよ?
 日本語の「らりるれろ」は、rでもlでもないけど、日本人にはrにもlにもなってしまう。ひょっとして、日本の近代が他のアジアの人々からは「成功」に 見えているのは、アメリカ人の少数の子供が迷う「らりるれろ」分岐を分岐させずにを保持したせいじゃねえか?

 日本近代らりるれろ。

 何を言ってんだか、自分でもわからなくなってしまいましたあ。
 私はもちろんそうしますが、1ファンさんにおかれましても、このていたらくは安いくせに比較的うまい Clear Asahi っていう酒のせいにしていただければ、根石吉久に幸あれ、でございます。

 英単語の綴りにおける 0 はくせ者だぞ。これは、辞書をひかねえと綴りから割り出せねえと生徒たちに言ってきましたが、rもくせものです。

 lは舌を上の歯茎に押しつければいいのですが、これもちょいと癖があり、他の音との兼ね合いで、歯茎から舌を離すときに出す時と、歯茎にくっつけっぱな しで出すときとあります。

 rはlよりタチが悪い。この音は、単語の最初にあるときは、舌の筋肉もりもりで明瞭に「タチ」ます。red, reading など、舌が喉の方にひっぱられるようなもりもり筋肉になります。
 train, transport, drug, drag など子音と連続すると、t なら t、d なら d の音が発音される口内部位の近くで発音されます。舌が喉の方にひっぱられることがなく、歯(茎)に近いあたりで「どこにも触らない」で発音されます。
 rの変化はこれにとどまりません。
 [a:r] など、母音の後では、発音してもしなくてもいいくらいな扱いです。
 サンフランシスコのあたりでは発音し、ニューヨークのあたりでは発音しないことが多いというような噂も聞いています。
 rは母音と一緒になると、とたんにへなちょこになるということです。

 ですが、rにはrの本質があり、それは、「口の中で舌がどこにも触らない」ということです。

 lとrの区別が大変というのは、それももちろんありますが、rひとつが、七変化とまではいかないにせよ、最低でも三変化するという問題とからんでいると 思います。単語の最初のrと母音がらみのrは、日本人の耳には、とうてい同じrだとは受け取れません。

 解決法は、このところずっとらくださんに向けて書いている記事が参考になると思います。
 CD音やAETの音が「媒介にできるようになるまで」、日本語の音と英語の音の「間」を埋めることだと思っています。それも、自分の口でやるだけでな く、生徒の口を使ってやることだと思います。

 精神衛生上は、r(l)は、最後に仕上がればいいくらいに思っているのが大事です。お書き下さったように「時差」を大きく肯定することです。

 コツは、「高速化」にあります。l(歯茎に舌)とr(どこにも触らない)という本質を踏み外さず、口の筋肉をいじめて、徐々に(が大事!)発音を「高速 化」することです。

 文部省(当時)のおさぼりや、文科省(現代)のお馬鹿のおかげで、私のように40代になって英語音の本質をつかみ始めたような者にとっては、コーチをや りながら、うさぎ跳びや腕立て伏せをやって基礎体力を作るようなはめになります。脳溢血後、リハビリをやってる人の気持ちがよくわかるような気がします。

 人様からお金をいただいてコーチをやっていても、rとlの「高速化」はまだ途中です。
 芋を作ったり、麦をつくったりしているので、体力不足限りなしです。

 「こうやれ」と何をどうするのかを言葉でアドバイスするのが、学校におかれましても一番生徒のためになると思います。
 音の本質さえつかんでいれば、よぼよぼのコーチでも、選手(生徒)にプレイさせることはできると考えています。
 

【13012】
ももこさん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月11日(木)01時48分42秒
  江戸の母さんへのアドバイスありがとうございます。
私にはよくわからない話なので、よろしくお願い致します。
村田君もよろしく、
 

【13013】
開通かも?  投稿者:江戸の母  投稿日:2008年12月11日(木)04時28分56秒
  お騒がせしてすみません。ももこさんにご助言いただいたように、古いバージョンを再度 DLしてzonealarmのskype設定をallowにしてみましたら、ログイン画面が出てきました。前は自分の名前とかを入力していると消えてし まったのですが、これは大丈夫かも?

今日は帰宅するのが9時過ぎになってしまうかもしれないので、また夜にテストしてみます。ありがとうございました!
 

【13014】
根石さん  投稿者:江戸の母  投稿日:2008年12月11日(木)05時42分34秒
  >無口な子供は自分の内部とのコミュニケーションが濃くなってるだけだ

なるほど〜と思いました。おとなしい子は、つい私も「なに考えてるかわからない」と敬遠しがちですが、そんなことないんですね。こういう見方があるんだな と発見させられました。
ただ、小学生、挨拶しませんよ〜。校長は英語教育を自慢としてる方なので、正面きっては批判しづらいですが、まず朝の挨拶ですよね。とアンケートに書いて みました。

他にも就学前からの英語教育に力を入れるお母さんも多いです。(実際に親が普段使っている家庭もあるようですが)また、今後、小1プロブレムに対応すべく 「黙って人の話を聞ける身体」づくりも今後、就学前に徹底されそうです。「自分の意見を人に伝えられる」ことも徹底してほしいと思いますが。

matsuさんへの柄谷センセイの話も興味深く読ませてもらいました。
柄谷が花田清輝を紹介していたのをきっかけで、花田ファンになった私です。
「真実はデマゴーグにある」とか、「虚偽以上の虚偽に視野を限る」とか
よくわからないところもあるのですが、私はわくわくしてしまいます。

そんなわけでして、花田ファンの私としては
根石さんの花田批評を聞いてみたいような、聞きたくないような、微妙な気持ちです。
どうぞ、お手柔らかにお願いいたします。
 

【13015】
根石さん  投稿者:1ファン  投稿日:2008年12月11日(木)11時26分21秒
  l音とr音に関して興味深いお話ありがとうございました。

 > ジェリーってやつは、ものすごおく、ゆっくりしゃべるやつです。

ジェリーさんはかなりの年輩のかたですか?年輩の方でゆっくり話す人が多いような気がするので、年輩の方と話すと練習になるのじゃないかと思ったことがあ ります。

 >クリスはプライマリースクール(小学校相当)の低学年の頃、「自分もrとlが区別できなくて、放課後残されて訓練された」と言ったのでした。

「へぇー!」って感じです。日本人で日本語の音を小学校で直されるなんてことないような気がしますが。
あー、ちょっと状況が違いますが思い出しました。あるネイティブの先生も子供のころ
lとrの区別ができなかったと言っていたのを思い出しました。その先生の場合は、上顎の部分だったと思いますが、何か欠陥があって手術をし、その後は問題 なく発音できるようになったと言っていましたのでクリスさんの場合とは違うかもしれません。

 > だとすると、日本語の「らりるれろ」ってのはなんだよ?

わたしも日本語の「らりるれろ」はどっちに近いのだろうと思っていました。自分で「らりるれろ」と言ってみると、舌先が歯茎かその後ろあたりにいつも触れ ているのでlに近いのだと思っていました。今年、NHKのラジオ番組でネイティブのゲストが、日本語の「らりるれろ」はlに近い、rは日本語には全くない 音なので難しいだろうと言っていました。だとすれば、なぜ「らりるれろ」のローマ字表記をra,ri,ru,re,roとしているのかと疑問に感じていま した。la,li,lu,le,lo とするほうが誤解を招きにくいと思います。

わたしは、l音とr音の出し方がなんとなくわかるまでは「らりるれろ」はrに近いからrでローマ字表記をするのかと思っていましたから。

>日本語の「らりるれろ」は、rでもlでもないけど、日本人にはrにもlにもなってしまう。

うーん。先にも書きましたが「らりるれろ」という時、舌先が口蓋のどこかに必ずついているので、l音に近くr音ではないと思うのですが、根石さんはrにも lにもなってしまうというお考えですね。わたしは、とにかく音の区別ができないのでわかりません。

> 英単語の綴りにおける 0 はくせ者だぞ。これは、辞書をひかねえと綴りから割り出せねえと生徒たちに言ってきました

そこまでの指導が、中学生くらいまでの間に受けられるなんてうらやましい限りです。

> lは舌を上の歯茎に押しつければいいのですが、これもちょいと癖があり、他の音との兼ね合いで、歯茎から舌を離すときに出す時と、歯茎にくっつけっぱ なしで出すときとあります。

他の音との兼ね合いというのがまた難しいですね。語尾にlがあるときなど、歯茎にくっつけっぱなしということはないですか?

> rはlよりタチが悪い。この音は、単語の最初にあるときは、舌の筋肉もりもりで明瞭に「タチ」ます。red, reading など、舌が喉の方にひっぱられるようなもりもり筋肉になります。

昔、単語の最初にあるときのrの音を出すのは簡単だ。前に「う」という音を出すつもりで発音せよみたいなことを聞いたことがあります。極端に言えば、 readingは「ウリーディング」みたいな・・・

> [a:r] など、母音の後では、発音してもしなくてもいいくらいな扱いです。
サンフランシスコのあたりでは発音し、ニューヨークのあたりでは発音しないことが多いというような噂も聞いています。

そうですか、安心というか納得というか・・・。わたしは[a:r]の「r」など無視状態ですが、それでトラブルになったことがないように思うのは発音しな い人もいるからですね。

>lとrの区別が大変というのは、それももちろんありますが、rひとつが、七変化とまではいかないにせよ、最低でも三変化するという問題とからんでいると 思います。単語の最初のrと母音がらみのrは、日本人の耳には、とうてい同じrだとは受け取れません。

はー、やはり道は険しいです。

> 解決法は、このところずっとらくださんに向けて書いている記事が参考になると思います。

タフそうですが、拝見させていただきます。ありがとうございます。

> 精神衛生上は、r(l)は、最後に仕上がればいいくらいに思っているのが大事です。お書き下さったように「時差」を大きく肯定することです。

永遠にダメなのかなと思っていたのですが、めげないでやってみます。

> コツは、「高速化」にあります。l(歯茎に舌)とr(どこにも触らない)という本質を踏み外さず、口の筋肉をいじめて、徐々に(が大事!)発音を「高 速化」することです。

肝に銘じます。ヤル気満々です。

> 文部省(当時)のおさぼりや、文科省(現代)のお馬鹿のおかげで、

ゆっくり母さんだったと思いますが、ご投稿で中学2年で her を「ヘル」でしたっけ、そういう読み方をしたとか。その他ローマ字読みしているような状況を知り、仰天しました。英語を習い始めた時点で、ローマ字読みと 英語は違うという認識がないのかと思いました。昔より、お金を使っているはずなのに英語教育は後退しているのかとも思いました。

> 人様からお金をいただいてコーチをやっていても、rとlの「高速化」はまだ途中です。

そうですか。発音のきれいな人をつかまえて、[l]と[r]が聞き分けられるのか聞いてもみんな「できない」と言うので、不思議な気がしていました。

 >音の本質さえつかんでいれば、よぼよぼのコーチでも、選手(生徒)にプレイさせることはできると考えています。

ご謙遜でしょうが、まさにコーチですね。
 

【13016】
開通できました!  投稿者:江戸の母  投稿日:2008年12月12日(金)00時45分34秒    編集済
  村田さんのサポートでやっと、開通できましたぁ〜どもお手数おかけしましたです。
村田さん、ももこさん、ありがとう。zonealarmでskypeを承認したことと、ももこさんのかいてくれた古いバージョンにさげたところエラーがで なくなりました。うちはノートパソコンでマイクもスピーカーも内臓なのですが、音はいいようです。ほんとにありがとうございました。嬉しい。
 

【13017】
江戸の母さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月12日(金)11時28分55秒
  よかったですね。
村田君、ももこさんご協力ありがとう。

江戸の母さんとスカイプでつないで、私のスカイプから教材をお送りする必要がありますが、ご都合のいい時間帯をお教え下さい。
 

【13018】
よろしくお願いします。  投稿者:江戸の母  投稿日:2008年12月12日(金)11時45分34秒
  根石さん、あらためてよろしくお願いします。

スカイプから教材も送れるのですか!?通話機能だけかと思っていました。
こちらは、土曜日午後、日曜日も都合つけられます。いかがでしょう?

ゆっくり母さんとそのお友達さんと息子、3人で月曜6時10分〜枠にいれてもらってよいのでしょうか?私の帰宅がちょうど6時10分なので、バタバタして いて、息子をパソコン前に座らせるのは、6時20分くらいになってしまうかもしれません。また、息子は他人に対する警戒心が強いので、あらかじめ根石先生 やお子さんの情報をおしえていただけると、「しゃべって」くれると思うのですが、いかがでしょう?
 

【13019】
らくださん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月12日(金)12時07分13秒
  インフォシークの方にメールをいただいているのに今日気づきました。
いろいろ考えていただいてありがたく思っております。
インフォシークの方からご返事さしあげたいと思いますが、少しお待ち下さい。
 

【13020】
ゆっくり母さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月12日(金)12時16分17秒
  インフォシークの方にメールを書かれたときは、ここにご一報いただけるとありがたく存じ ます。  

【13021】
江戸の母さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月12日(金)12時25分15秒
  教材送付、土曜日午後に予定しますのでよろしくお願い致します。スカイプを立ち上げる前 に、ここに書きます。

レッスンの時間帯ですが、月曜「7時半〜8時」です。

 息子さんは緊張するかもしれませんので、初めのうち、数回だけで結構ですから側にいてあげて下さい。警戒心はレッスンという「なまもの」を通じてほどけ ていくと思います。
 

【13022】
江戸の母さん・根石さん  投稿者:ゆっくり母  投稿日:2008年12月12日(金)13時32分39秒
  わ〜い☆楽しみです。息子もとても楽しみにしています♪

>根石さん

早速ですがもう一通メールしました。よろしくお願いします。
 

【13023】
お知恵拝借  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月12日(金)14時17分42秒
   ある人から、私がやっているレッスンを「通信教育」方式にしたらどうかというアドバイ スをいただきました。
 携帯電話の「録音機能」というものを使って、ネット上に音声を蓄積するということは可能なんでしょうか。携帯電話は、私はインターネット接続したことが なく、電話とメールしか使ったことがありません。
 例えば、発音関係で、生徒さんから月に一度ネットに音声を送っていただき、私がチェックするということをアドバイスしていただいたのですが、何をどうす ればそういうことができるのか、まるでわからないのです。
 分かる方に教えていただけたらと思っています。
 

【13024】
ゆっくり母さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月12日(金)14時18分43秒
  メールありがとうございました。  

【13025】
通信教育案  投稿者:らくだ  投稿日:2008年12月12日(金)15時33分50秒
  はい。「ある人」です。

根石さんと個人的な相談ごとに関してのメールでのやり取りの中で提案いたしました。根石さん、先ほど、infoseekの方にお返事メール2通と、私の携 帯で録った音声添付のメールの都合3通をお送りしておきました。

音声の方、パソコンで再生できますでしょうか。
 

【13026】
根石さんへ  投稿者:ちえ  投稿日:2008年12月12日(金)15時36分9秒
  通信教育、是非是非お願いしたいです。(飛びつきが早すぎますか??)
携帯で、そのような事が出来るのですね。
私は、スカイプの録音機能が使えないかな??と思ったのですが、
詳しい事は全く判らないので、全然お役に立ててないですね。。。
すみません(^^;)
ただ、実現したら、レッスンお願いします。と言いたかっただけです。
 

【13027】
携帯の録音機能を使うのです  投稿者:らくだ  投稿日:2008年12月12日(金)15時43分12秒
  一般的には、自分の声を録音して送る、という作業に高いハードルがあります。スカイプは PCの知識があまり無い方には ちょっとハードルが高いと思います。でも、携帯なら簡単です。携帯には必ずボイスレコーダがついていますね、これを使うのです。ボイスレコーダーで自分の 声を吹き込み、それを携帯メールに添付して、相手の携帯ないしPCのメルアド宛に送信します。根石さんはそれを聞いて、文章でアドバイスを書くか、同様に 携帯に音声アドバイスを吹き込んで受講者に返します。問題は、ボイスレコーダで録音した音声が、発音指導用に耐えうる質を確保できるか、だと思います。こ れは簡単に実験できると思います。  

【13028】
録音  投稿者:ゆっくり母  投稿日:2008年12月12日(金)16時15分15秒    編集済
  私がレッスンの録音に使っているのは
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/soundedit/audacity.html
↑でダウンロードしたAudacityというフリーソフトです。
これはマイクを通した声しか録音できないのですが、自分の声はかなりクリアに入ります。
スカイプ導入くらいの手間は必要かなと思います。
これで録音したものを圧縮してメール添付は出来ると思いますが、まだやったことはありません。
お互いがこのソフトを入れていれば相手の声に重ねて自分の声を録音することも出来ます。
たとえば本人の声のあとに根石さんの「ここのこの音が〜」というような指導を録音していただくことが可能だと思います。

http://www.dougamanual.com/blog/17/196/e1331.html
↑で使い方を動画でみることができます。
 

【13029】
根石さん、ゆっくり母さん  投稿者:江戸の母  投稿日:2008年12月12日(金)17時22分25秒
  土曜日午後、お願いします。忘れないようにしないと!!

ゆっくり母さん、どぞよろしくお願いします〜
今度は、録音!?また、新たな課題が?と内心冷や汗です(^^ゞ
後ほど、下のリンクを辿ってみます。
 

【13030】
根石さん  投稿者:ノンノン母  投稿日:2008年12月12日(金)21時56分38秒
  今日のレッスンですが、主人は仕事の都合で受けることができません。
急で申し訳ありません。
私だけになります。どうぞよろしくお願いします。
 

【13031】
根石さん  投稿者:らくだ  投稿日:2008年12月13日(土)00時04分56秒
  お送りした音声ファイル、PC上で再生できないかもしれません。試してみたのですが、私 の携帯だと録音した音声がqcp形 式で保存されるようです。そのままではPC上で再生できないようで、ファイル形式の変換ソフトでwav等に変換することが必要だと思われます。それに関す る情報は下記ページなどで質疑応答されています。

http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/?from=&PT=&status=select&MT=qcp

ゆっくり母さんご案内の音声編集ソフトを使用して録音することもできますが、携帯を使用するポイントは、受講者側にできるだけ手軽に使ってもらえるように するためです。

音声編集ソフトは、通信教育用の音声教材を自作する際には活躍することになると思います。その点につきましては、稿を改めます。
 

【13032】
通信教育案その2  投稿者:らくだ  投稿日:2008年12月13日(土)00時40分11秒
  二つお断りしておかなければならないことがあります。第一は、そもそもニーズがあるのか 全く自信がないということです。こ の掲示板をご覧になっている方がどのくらいいらっしゃって、その中で、素読舎のレッスンを受けたいと思いつつ様々な事情で受けられない方がどのぐらいい らっしゃるのか。また、通信でやってみたいと思われる方が、早くも名乗りをあげられたちえさん以外にいらっしゃるものか...。

それから、仮にこの通信教育が世の中に受け入れられたとしても、そんなに大儲けはできないであろうことです。数多の通信教育は、レッスンを追うごとに提出 者がどんどん減っていくことを見越したコスト計算をしており、また、添削者も安い時給の学生を使っているケースも多いでしょう。しかし、根石さんご自身が すべての指導をされるとすれば、やはり受け入れられる受講者数は限られるでしょうし、戸倉分室の村田さんや、かつての奈良分室のnaimaさんのように、 根石さんをサポートできる方が一部を担当されたとしても、大量の受講者を抱えることはできないかと思います。

それでも、現在の15ほどのレッスン枠に比べれば、より多くの方が素読舎の指導を受けられるようになることは確かだと思います。

私の講座イメージは、以下のようなものです。

まず、教材は、受講者のレベルに合わせて、現在使用しているもので良いと思います。素読舎の教材で私が目にしたものは、現在、息子が使用している文法教材 と、その上に位置づけられるゴーストですが、これらは本当にトンデモない教材だと思います。先日、根石さんのコメントに登場した吉さん、この方は留学経験 者で、根石さんの指導を非常に高く評価されていた方ですが(今でもそのようで。下記は吉さんのHP)

http://www007.upp.so-net.ne.jp/eigodeyume/yume-top.html

この方などは、口を開かれると、教材がスゴい!と連発されていました。私は、以前書きましたように、英語教材の開発に関わっているのですが、こんなスゴい 教材にお目にかかったことがありません。この教材が、通信教育の場合も心臓部になると思います。

一部分だけでも公開されると良、その良さを多くの方に実感していただけるのではないかと思います。

それに加え、通信教育生用には音声教材が用意されることが望ましいと思います。録音スタジオなどで収録する必要は無いと思います。ちょっと性能の良いマイ クを買って、根石さんのパソコンで音声編集ソフトを使用して録音、編集すればOKだと思います。もちろん、吹き込みは根石さん。ネイティブ音でないところ が素読舎の教材の真骨頂ということになると思います。

また、スターターキットとして、最初に取り組む教材が新作されるとベストだと思います。UDA式30音のような感じで、発音の基礎についてまとめて集中的 に取り組めるものをイメージします。

受講生は、もちろん、しっかりと自習することが前提となります。テキストと音声教材を使い、回転読みを中心とした自主トレーニングを行い、一ヶ月に一回、 その成果を試すことになります。提出用の課題が用意されており、それを携帯で録音して素読舎に送信。素読舎では、送られてきた音声に対して、適切なアドバ イスを文面、または音声で返却。次の課題は、前回の復習と、新たな課題文、という感じです。

とりあえず思いつくままに書いてみました。
 

【13033】
らくださん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月13日(土)00時51分11秒
   いろいろとありがとうございます。
 私も初めて、自分の携帯で録音したファイルをメールに添付してパソコンへ送ることをしてみました。au の携帯で、音声ファイル形式はやはり qcp でした。おおせの通り、現在の私のパソコンでは再生できませんでした。

また、私の携帯はかなり長いこと使っており、古い機種です。この機種だと、録音機能は10秒までです。

 wav, mp3 への変換ができるようですが、もし「通信教育」を始めた場合、生徒の携帯からメールを受け取るたびに、ファイル変換しているのでは仕事にならないなと思い ました。

 解凍ソフトみたいに、アイコンの上に音声ファイルをドラッグして落としてやれば、自動的にファイルの形式を認識して音を再生してくれるようなソフトがあ れば、有料でも導入しようと思います。そうすれば、生徒の携帯から音声ファイルを受け付けることが苦にならないと思うのです。何かご存知でしょうか。
 

【13034】
ノンノン母さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月13日(土)01時24分55秒
  ご連絡ありがとうございました。
レッスンの前に読めず失礼しました。
 

【13035】
江戸の母さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月13日(土)01時28分7秒
  2時頃でどうでしょうか。
よろしければあらかじめスカイプを立ち上げておいて下さい。
また、スカイプ名を、

9031oiurekjfdsm@infoseek.jp

までお知らせ下さい。

あるいは、こちらのスカイプ名を使って、そちらから呼び出していただくのでも結構です。
以下が私のスカイプ名です。

neishi-yoshihisa-sodokusya
 

【13036】
ちえさん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月13日(土)01時32分31秒
  >携帯で、そのような事が出来るのですね。

 ベトナムからだと携帯でやるのは難しいですね。

>私は、スカイプの録音機能が使えないかな??と思ったのですが、

 これは私は使ったことがありません。
 多分、双方でスカイプを立ち上げている時にだけ使える機能ではないかと思います。

 通信教育はメールに音声ファイルを添付するやり方です。このやり方だと、私は時間帯を決めずに仕事ができます。
 

【13037】
村田君  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月13日(土)01時38分12秒
  私の自作教材をホームページに一部掲載したいと思います。
1万行くらいずつ、3箇所くらい切り取って、掲載しようと思います。
そのうちに、スカイプでテキストファイルを送りますのでよろしく。
 

【13038】
根石さん  投稿者:村田  投稿日:2008年12月13日(土)04時37分5秒
  教材掲載の件、了解です。

ところで、自分の携帯もauで、録音時間は10秒でした。
お手軽ファイル変換ソフト、私もさがしてみます。
 

【13039】
根石さん  投稿者:らくだ  投稿日:2008年12月13日(土)10時13分48秒
  つい先日まで私も古い機種を使っていました。それは、音声メモという短時間録音の機能 と、ボイスレコーダという比較的長く録音できる機能と、2つあったような気がします。でも、もしかすると機種によって、機能は1つで10秒といった制限が あるのかもしれません。

先日、機種変更してしまったもので...。今はもっと長く録音できてしまいます。受講生が古い携帯の場合は機種変更をお薦めしますか。あるいは、PCに慣 れている方なら、ゆっくり母さんお薦めの音声編集ソフトを使ってもらうのも手ですね。前にご紹介したかもしれませんが、私が普段使用しているフリーの編集 ソフトはYAMAHAが公開しているものです。

http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/utility/twe/index.html

私は自宅も職場もMacintoshなので、Windowsの実験環境がありません。このソフトのMac版にはLOOP再生の機能があって、ワンセンテン スを指定してエンドレスに繰り返し再生させる事ができます。「回転聞き」が簡単にできてしまうんです。

余談でした。

qcpからの変換については私も調べてみます。たぶん、ほとんどのソフトは変換といっても、そんなに面倒な作業ではないと推測します。
 

【13040】
根石さん  投稿者:らくだ  投稿日:2008年12月13日(土)11時33分28秒
  ソフトではないのですが、こんな無料変換サービスのページがありました。

http://media-convert.com/ja/

「ファイル変換」ボタンをクリックしてデスクトップに置いたqcpを選択すると「入力ファイル形式」が自動的にqcpに設定され、「出力ファイル形式」が mp3に設定されました。「OK 」ボタンで自動的に変換され、変換終了後に画面に表示されるファイル名をクリックするとデスクトップにmp3ファイルがダウンロードされ、私のマシンでは 自動的にiTunesが立ち上がって再生を始めました。

もっと良いソフトがあるとは思いますが、とりあえずの実験としては使えるのではないかと。

問題はやはり、携帯で録音した音声の質が、指導のための質を備えているか、だと感じました。
 

【13041】
.「携帯電話で発音レッスン」試案  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月13日(土)11時44分27秒
  ------------------------------------------------------
以下の記事は、まだ試案段階ですので、実行しないようお願い致します。
らくださん、これはたたき台になるでしょうか。
------------------------------------------------------

・自分の発音が「カタカナ発音」であると自覚があり、どうすれば英語用の口の動きが作れるのかと迷っておられる方に、携帯電話を使って、基本的な英語の発 音を身につけていただくためのレッスンです。

・最初にしていただくこと。
・・・・・・・・・・・・・・・・で「携帯電話で発音レッスン」をクリックし、「発音矯正用テキスト」が読めることをご確認下さい。

・「発音矯正用テキスト」の最初にある指示に従って、練習して下さい。
 音声ファイルで音声を聞きながら練習することもできます。

・チェックを受けてもいいと思ったら、以下に5000円の郵便小為替を郵送して下さい。
 387−0015 長野県千曲市鋳物師屋642−3 根石吉久

・郵便小為替を送るときに、住所・氏名・(携帯かパソコンの)メールアドレスを同封して下さい。また、・・・・・・・・・・・・・・ (infoseek メールアドレス)へ送金した旨、お知らせ下さい。こちらにも住所・氏名・メールアドレスを併記して下さい。また、毎回のレッスンで、ご自分が何秒間録音す るか、携帯電話の機能を調べてお知らせ下さい。(録音時間により、チェック範囲が異なります)

・こちらで送金通知のメールと郵便小為替を受け取ってから、こちらの住所・氏名・メールアドレスをまとめてお送りします。

・チェックする範囲を、こちらからメールで指示しますので、よく練習してから、チェック範囲を「ボイスメモ」などの機能を使って、携帯電話に録音して下さ い。携帯電話の中に「音声ファイル」が作られますので、これをメールに添付し、お知らせしてあるこちらのメールアドレスにお送り下さい。念のため、メール に何秒吹き込んだかをお書き下さい。

・5000円で合計10分の録音(吹き込み)をお受けします。複数回に分けて、メールでお送り下さい。一回10秒以上の録音時間で吹き込んで下さい。吹き 込みの途中で途切れていても問題ありません。一回10秒の録音時間でしたら、合計60回のレッスンが受けられます。

・音声ファイルを添付したメールは、infoseek フリーメールアドレスではなく、携帯電話のメールアドレスにお送り下さい。

・質問等は、掲示板「大風呂敷」にお書き下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・お送りいただいた、音声ファイル(添付ファイル)は、こちらの携帯電話で直接聞き取ります。発音上のアドバイスは、infoseek フリーメールアドレスから、そちらの携帯(あるいはパソコン)のメールアドレスに文書にしてお送りします。その際、規定の録音時間10分のうち、どのくら い使用したかその都度お知らせします。

・アドバイスは、録音された音声を聞き取った後、なるべく早めに送信しますが、数日お待ちいただく場合もあります。あらかじめご承知下さい。

・こちらの携帯にお送りいただいた音声ファイルとメールは、聞き取りを行った後、削除します。保存が必要な場合は、ご自身で行って下さい。

・録音可能時間は合計でわずか10分ですが、「発音矯正用テキスト」と音声ファイルであらかじめ練習しておいていただくことで、基本的な発音はすべて身に つけられます。

---------------------------------
 皆様。
 以上、ひとまず考えたものです。
 実際に船出させるかどうかはともかく、案としてお受け取り下さい。
 遺漏などありましたら、お教え下さい。
 アドバイスもお願い致します。
 

【13042】
村田君  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月13日(土)11時51分35秒
   さっき、投稿したものには、素読舎のホームページアドレス、infoseek のフリーメールアドレス、掲示板大風呂敷URLが具体的に書かれていたのですが、そのままでは投稿できませんでした。それら を・・・・・・・・・・・・・・・に置き換えて投稿したらできました。
 この掲示板のセキュリティ仕様のひとつなのかもしれませんが、使いにくくて仕方がありません。昨夜、らくださんが紹介してくださった吉さんのホームペー ジにも、URLクリックで「大風呂敷」から直接に飛ぶことができませんでした。

 セキュリティも結構だが、こう使いにくいと考えてしまいます。
 急ぎませんから、こちらも調べてみてもらえませんか。
 

【13043】
らくださん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月13日(土)12時04分22秒
   ファイル変換作業が簡単であっても、ひとつだけやるのであればいいのですが、複数のも のを扱うとなるとめんどうになると思います。
 思い切って、携帯へメールを送ってもらい、携帯でじかに音声を聞いてしまえばいいと考え、試案を作ってみました。これでやっても、聞いた後、パソコンで 各自にメールを書くので、けっこうちょこまかとした作業になると思います。
 月に一度の発音添削でなく、録音時間合計10分と設定しました。1回10秒のファイルだと60ものファイルを扱い、60通のメールを書くことになりま す。やはり、私の考えるものは「まうけ」にはなりません。
 qcp という音声ファイル形式は、携帯電話各社共通のものなのでしょうか。
 今度、docomo など使っている友達に頼んで、音声ファイルを送ってもらって試してみる予定です。
 

【13044】
村田君  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月13日(土)12時12分17秒    編集済
  音声ファイル変換ソフト探しはしてもらう必要がありません。
仕事としてやるのであれば、手動でファイル変換をする予定はありませんので。
 

【13045】
受講者参加型手作り通信教育?  投稿者:らくだ  投稿日:2008年12月13日(土)12時32分38秒
  やり取りしていてふと思ったのですが、何か妙な気分ですね。通信講座の企画を公開でやっ ているなんて。普通こういうことは 企業秘密に属する事なわけですが。先日、根石さんが吉さんのご発言について紹介されたのは、確かフォニックスについてでしたか、やはり「こんな企業秘密を 出しちゃっていいんですかあ」と吉さんが心配したという事だったかと思います。

まあ、そこが根石さんの根石さんたるゆえんなのかもしれませんが。

根石さんの試案について、ちょっと考えてみます。公開で始めてしまったのですから、他の方もご意見やご要望を寄せられてはいかがでしょうか。ゆっくり母さ ん、元塾の先生としてどう思われます?私は、あいかわらず「出血大サービス」のし過ぎではないかな...と思ってしまうのですが。
 

【13046】
そうですね  投稿者:ゆっくり母  投稿日:2008年12月13日(土)13時21分52秒    編集済
  >らくださん
出血大大サービスだと私も思います。
通信、良いなあ、と思います。
5000円という価格は受ける側から考えたら手ごろだけれど、根石さんの労を考えるとどうなの?と。
携帯電話のほうが気楽な感じでやれそうですね。
思い立ったが吉日、という風に始められますし。
自分のゆとりのある時間に出来るのも良いですね。でも私は「だんだん提出しなくなる」典型なので怖いですが。
対象としては昨日らくださんが書かれたように「素読舎を知っていてやってみたいと思っているけどレッスンの枠が開いてない」「レッスンの時間が取れない」 方という感じですね。
そういう方には朗報だと思いました。
レッスンに踏み切る前にこういう方法があったら、息子はともかく自分はやってみたかもしれません。恥ずかしさが生レッスンより少し緩和される感じがしま す。とっつきやすいかな、と。

発音矯正テキストってどんなのかまた好奇心がうずうず。

らくださんのおっしゃっている論点とずれるのですが…。
企画を公開にしちゃうのもそうなんですが、あの教材がただというのがすごすぎる。

友達にフランチャイズ方式の塾を自宅でやっている主婦が数名いるのですが、
彼女たちがフランチャイズを選ぶのは「教材」がしっかり(一見しっかり、という教材もありますが)しているという理由も大きいです。
また母親の立場で子どもを預けようと思うとき、ある程度教育熱心な親だと「教材」にうるさいものです。
選ぶ側から言えば教材のすごさを見れば(私が印刷してみたのも営業のためでもあります)「これはすごい」と納得できると思います。私はもう、なんだか大船 に乗った気持ちであとは安心して練習すればいいのね、って感じました。
息子は練習するかどうか知らないけど(汗)。
公開された教材を見てもディズニーのかわいらしいイラストの入ったテキストのほうを選ぶ方もあるでしょうが、(そういう方の期待する)サービスがない、と 理解したうえではじめる、という方のほうが続くんじゃないかという気がしますので、公開はレッスンを受ける立場からは有難いな、とも思います。
ただ指導用に教材を探している人が悪用しようと(たとえば自分の名前でなんとかメソッドみたいに売り始めるなど)した場合、ファンの立場としてムカつきま す(汗)。
教材公開のときに「複製禁止」みたいなロゴ?を入れて、根石さんの利益が守られるようにしていただきたいな〜、と。自分はただで受け取っておいてなんなの ですが・・・。
特に子供相手の場合、根石さんという方があっての指導だと思っていて、同じ教材を使って「子供を壊す」指導も可能だと思いますから、その点は子供を守る意 味でも大事じゃないかと母親の勝手で考えます。
 

【13047】
根石さんへ  投稿者:Julian  投稿日:2008年12月13日(土)14時16分19秒
  今日(12月13日(土))午後11時からのレッスンですが、泊り込みの仕事が入ったた め、お休みさせてください。
急な連絡となってしまい、申しわけありません。
 

【13048】
根石さん  投稿者:らくだ  投稿日:2008年12月13日(土)15時25分22秒
  infoseekに一通、確認事項のメールをお送りいたしました。  

【13049】
ゆっくり母さん  投稿者:らくだ  投稿日:2008年12月13日(土)16時56分52秒
  営業部長、早速のコメントご苦労さまです。

>恥ずかしさが生レッスンより少し緩和される感じがします。とっつきやすいかな、と。

これは結構、大事なポイントかと思います。

>あの教材がただというのがすごすぎる。

ただで配布という事ではなく、通信教育は、あのスゴイ教材費込み、という考え方が良いと思っています。教材を適正な価格で売るということがあっても良いの ではないか、というのが通信教育案の骨子の一部と思っています。ただし、教材だけを販売して「あとはご随意に」という考え方を根石さんは良しとされません ので、携帯レッスンとセットで、ということになるわけです。ご指摘の通り、真剣な方は教材の善し悪しに厳しいですね。そして、最近は英語のできる方も多い ので、より見る目が厳しくなっていると思います。

良い教材を作るのは、本当にたいへんです。ですので、教材を安売りする事はすべきではないと思います。素読舎の教材に派手さは皆無ですね、確かに。でも、 この掲示板から受講を検討される方には、そういった本質的でない事は無用と考えてよいかと思っています。

教材の公開ですが、公開するのはあくまでサンプルですので、分量は少なくて良いと思います。要は、教材の構成、「復習範囲を手放さない」という素読舎の基 本方針が教材にどのような形で実現されているかがわかれば良いと思います、それは一見してわかるでしょう。根石さんに送っていただいた教材(「ゴースト」 でした)は、単なるテキストファイル1つでしたが、ダブルクリックで開いた瞬間に「こりゃスゲー」と唖然としたものです。

公開する教材には、説明として分量を記載しておけば良いと思います。こんな感じで何万行あります、と。それと、セキュリティに関してですが、できればテキ ストファイルをそのままアップするのではなく、セキュリティを効かせたpdfにしておくと良いと思います。印刷不可、テキストのコピー不可、紙面には、 おっしゃるような「素読舎」の文字を透かしで入れておくのも一案です。

村田さん、よろしければpdf化のお手伝いいたします。
 

【13050】
通信教育について  投稿者:ちえ  投稿日:2008年12月13日(土)17時32分26秒    編集済
  なんだか、すごく盛り上がっていますね。
機械音痴の私には何がなんだか、わからなくてすみません。
。。。が、とにかく、私の様に、毎週決まったレッスン時間を作れない
人、枠がなくなってしまったけど、素読舎のレッスンを受けたい人には、
早く実現して欲しいですね。

もし、私が素読舎の通信教育を受けるなら、こんな形がいい!!と言うのを
書いてもいいですか??

まず、根石さんに音を吹き込んでもらいます。
それを、1ヶ月(もしくは2週間)自分なりに練習。

1ヶ月(もしくは2週間)に一度、テキスト通りに読んだ音を根石さん
(あらかじめ範囲を課題として出してもらう)に提出。

その後、出来れば、根石さんの音声で、訂正&アドバイスをお願いしたいです。
そのほかわからないことは、普通のレッスンと同じように掲示板で質問する。

何ヶ月かに1回は、生レッスンも付けて欲しいです(*^_^*)

お月謝は、スカイプレッスンと同じでいいと思います。

こんな感じで、お願い出来ませんか??
というか、個人的にお願いしたいくらいです。
しかし、ハノイからでは、携帯рヘ使えないので、日本へ
帰国してからになってしまいますね(^^;)
ゆっくり母さんがおっしゃっていた、ソフトを使ったりして出来れば
いいのですが、、、

スカイプレッスン第1号だったので、(違ったかな??)通信教育も
第1号を狙いたいのですが。。。

そうそう、ゆっくり母さんの書き込みを見て思ったのですが、私も
今までのレッスンを録音しておけば良かったと思いました。
いつか、根石さんのスカイプレッスンを受けれる日が来た時は、是非、
録音したい。と思いました。

いつも、KY(死語ですか?)な書き込みですみません(^^;)
 

【13051】
ちえさん  投稿者:らくだ  投稿日:2008年12月13日(土)17時42分28秒
  改めて書くつもりですが、私のイメージに近いです。特に

>お月謝は、スカイプレッスンと同じでいいと思います。

というところが。基本的に「電話&スカイプでレッスン」と同等のもの、という考え方が良いと私は思っています。

>何ヶ月かに1回は、生レッスンも付けて欲しいです(*^_^*)

これも良いですよね。常設の枠でなければ工面できないですかね、根石さん。

携帯を使うのは、あくまで、多くの人にとってパソコンで音声を録音する、ということのハードルが高いと思われるからです。スカイプが使える方なら、パソコ ンでの録音、送信は問題ないかと。

それと、これは根石さんに対しての質問になりますが、基本的な確認をしていませんでした。携帯で録音した音を携帯で聞いて(イヤホン使用という最善の環境 で聞いたとして)、指導に耐える音質を確保できていますでしょうか?ここが確認されませんと、携帯使用は絵に書いた餅、になってしまいますので。
 

【13052】
えいぎょうぶちょーって誰?  投稿者:ゆっくり母  投稿日:2008年12月13日(土)21時40分56秒    編集済
  >らくだ兄さん、
そらちょっと冗談がすぎまっせ、と、ふざけてる場合ではないですね。

>>あの教材がただというのがすごすぎる。

>ただで配布という事ではなく、通信教育は、あのスゴイ教材費込み、という考え方が良いと思っています。教材を適正な価格で売るということがあっても良い のではないか、というのが通信教育案の骨子の一部と思っています。ただし、教材だけを販売して「あとはご随意に」という考え方を根石さんは良しとされませ んので、携帯レッスンとセットで、ということになるわけです。ご指摘の通り、真剣な方は教材の善し悪しに厳しいですね。そして、最近は英語のできる方も多 いので、より見る目が厳しくなっていると思います。

賛成です。他なら絶対教材費を取られるのが当たり前ですよね。ただあの根石さんの教材に本来の値打ちどおりの値段がついたら・・・高嶺の花ですが(冷や 汗)。

>教材の公開ですが、公開するのはあくまでサンプルですので、分量は少なくて良いと思います。要は、教材の構成、「復習範囲を手放さない」という素読舎の 基本方針が教材にどのような形で実現されているかがわかれば良いと思います、それは一見してわかるでしょう。根石さんに送っていただいた教材(「ゴース ト」でした)は、単なるテキストファイル1つでしたが、ダブルクリックで開いた瞬間に「こりゃスゲー」と唖然としたものです。

これも賛成です。受講者だけがネットで調べているわけではないですから。横取りされるのは嫌でおじゃる。

この通信の対象と想定されているのが自分でここにたどり着いて、「こいつはすごそうだ」と思った方だとすれば、随喜の涙の提案で、らくだ兄さんには礼状が たくさん届きそうですね。
スカイプを使える方であるなら、パソコンの録音ソフトで対応した方が返信メールを打つ手間よりも根石さんの負担が軽くてすむように思いますが、いかがなも のでしょう?直接声でアドバイスを録音できますから。
この掲示板を読んで、素読舎に惚れて、という受講者を想定されるなら、今回の江戸の母さんのように何がなんでも録音ソフトくらい手に入れてやるって、気合 が入りそうな気がします。って、自分を基準にしちゃだめかな?

選択肢が携帯と両方というのは難しいですか?
 

【13053】
ゆっくり母さん、こんばんは  投稿者:らくだ  投稿日:2008年12月13日(土)22時37分33秒
  >ただあの根石さんの教材に本来の値打ちどおりの値段がついたら・・・

なにしろ規格外ですからね。値段はつかないと思います、本来は。

>この掲示板を読んで、素読舎に惚れて、という受講者を想定されるなら、今回の江戸の母さんのように何がなんでも録音ソフトくらい手に入れてやるって、気 合が入りそうな気がします。

そうですね。そういうことは言えると思います。ただ、誰でも気軽に申し込めることを重視する場合は、音声録音のハードルは下げておく方が良いのではないか と思います。できる方が想像する以上に、パソコンって意外となじみにくい代物だと思いますよ。ともかく、携帯に関しては音質に関する検証が必要と思いま す。音質がOKなら、受講生側の選択肢は2つで良いとは思います。

問題は素読舎側ですね。指導をテキストベースで行うか音声で行うか。ちえさんから音声希望の声がありましたが、私も音声の方が魅力的、かつ結果的に楽に多 くの情報を発信できるような気がします。ここは根石さんのお考え次第というところですが。
 

【13054】
根石さん  投稿者:らくだ  投稿日:2008年12月13日(土)23時22分49秒
  ゆっくり母さん、ちえさんとのやり取りで書いたことと重複しますが、根石さんの試案に関 して思うところを整理しておきたいと思います。

まず、一般論から入りますが、通信教育の場合、期間、回数、分量の3つの点で枠を設定するのが定石と思います。それは、コストと利益のバランスという点か らだけでなく、受講者と認識を共有し、無用な行き違いを防ぐという意味もあります。

その点で言いますと、根石さんの試案ですと枠がゆるすぎますので、あまりに受講者側の利益に偏っていると思われます。5,000円という受講料に対する サービスとして、たとえば有効期間は3カ月、指導回数は1回、分量に関しては課題文の分量で設定する、というようにしておくのが良いと思います。

ただ、私は通信教育と「電話&スカイプでレッスン」とは同等であるという位置づけが良いと考えています。通信教育には、その場で発音を直していく良さはあ りませんが、逆に「電話&スカイプでレッスン」では得られない利便性があります。そういう意味で、どちらもそれぞれの特徴と価値があると考えて良いと思い ます。

私の当初イメージは、1回5,000円で行われる「発音クリニック」的なものというより、発音指導付きの「英語力強化総合コース」という感じのもので、受 講期間6カ月、指導回数6回、受講料72,000円(教材料含む)といった感じです。

1回5,000円方式は、独習指向が強く、それがうまくいっている方の場合、非常に魅力的だと思います。5,000円でいつでも発音のチェックができるわ けですので。しかし、多くの「挫折組」の場合、やはり、ゆっくり母さんが述べられているように「この教材とこの指導法、私の英語は素読舎に任せてついてい けば何とかなる」感があるほうが良いのではないかと思います。

当初は上記のような、一括先払い方式のよくある通信講座のイメージを持っていたのですが、ちえさんのご意見を読んで、月謝制の方が良いかもしれないと感じ ました。教材は一度に提供するのではなく、あらかじめ小分けにしておいて、進度に合わせて提供していく形が良いだろうと思います。

受講者第一号の予約が入っているわけですので、まずは、ちえさんにパイロットユーザーになっていただいて、始めてみるのも手かと思います。
 

【13055】
すんごいアナログですが・・・  投稿者:ももこ  投稿日:2008年12月13日(土)23時34分25秒
  通信教育の課題提出の音声に関してですが
留守番電話っていう手段はいかがでしょうか?
お手軽さでいえば一番かなと思います。

的外れでしたらスルーしてください^^;
 

【13056】
ももこさん  投稿者:らくだ  投稿日:2008年12月13日(土)23時46分44秒
  ありだと思います、留守電。仕事柄この手の方法論をあれこれ検討したことがあるのです が、留守電の話をしたことを思い出し ました。まずは氏名を言ってもらわないと誰の答案かわからなくなったりして...、なんていう話をしてました。すっかり忘れてました、留守電。たしか、そ ういう請け負いサービスをやっている業者もあったような...。アナログが一番良かったりすること、大いにありますね。  

【13057】
テスト  投稿者:村田  投稿日:2008年12月14日(日)00時08分22秒
  http://8100.teacup.com/ooburoshiki/bbs  

【13058】
根石さん  投稿者:村田  投稿日:2008年12月14日(日)00時23分2秒
  携帯の方へ音声ファイル送りました。  

【13059】
Julian さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月14日(日)00時52分28秒
  ご連絡ありがとうございました。
お返事が遅れまして申し訳ありません。
 

【13060】
(無題)  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月14日(日)03時26分1秒    編集済
  らくださん
>やり取りしていてふと思ったのですが、何か妙な気分ですね。通信講座の企画を公開でやっているなんて。普通こういうことは企業秘密に属する事なわけです が。

 そうなんでしょうね。ということは、やはり、素読舎は「企業」ではないというお墨付きをいただいたような気がします。経営じゃなくて、職人仕事をやって いきたいのです。いや、経営もやらなくちゃいけないのですが、経営が職人仕事の質に障る場合は、経営を蹴飛ばして大損したりしてきました。馬鹿は死なな きゃ直らないっていうことだと思います。

らくださん
>公開で始めてしまったのですから、他の方もご意見やご要望を寄せられてはいかがでしょうか。

 他の方のご意見・ご要望をお聞きしたくて、公開にしました。いろいろアドバイスいただけたこと、ありがたく思っています。続けて、忌憚のないところをお 書きいただきたく思います。

ゆっくり母さん
>5000円という価格は受ける側から考えたら手ごろだけれど、根石さんの労を考えるとどうなの?と。携帯電話のほうが気楽な感じでやれそうですね。

 携帯を使って「手軽」、じゃあ、値段も「手頃」ってのがいいと思って、5000円という額を考えたのでした。やってみなければわかりませんが、やってや れないことはないような気がしています。どうしても駄目なら、値上げさせてもらうことは可能だと思います。若くて貧乏だけど真剣な人が使えるような内容と 値段にしなくてはいけないとも思っています。

 「根石さんの労」についてですが、「スカイプ(電話)でレッスン」をやってきて、発音上で生徒がぶつかる問題というのは、だいたい同じだということがわ かっています。例えば、「一瞬般若」を例にとれば、「もうちょっと口の両端をひっぱり上げて」「口の両端が一番上がっているときにタイミングを合わせて 『あ』と言って」「もう十分いい音が出ているから、顎の下げを加えて」くらいのヴァリエーションがあるだけです。ということは、これを定型文にしてテキス トファイルに書いておけば、生徒さんに送るメールには、定型文をコピー・ペーストすることで、アドバイスができます。

>発音矯正テキストってどんなのかまた好奇心がうずうず。

 これは五歳の子に英語をやらせたいという要望があって作り始めたものです。途中まで作って、これ、中学生に使わせても役に立つぞと思いました。もちろん 大人の人にも役にたちます。ある程度できたら、スカイプでお送りします。

>教材公開のときに「複製禁止」みたいなロゴ?を入れて、根石さんの利益が守られるようにしていただきたいな〜、と。自分はただで受け取っておいてなんな のですが・・・。

 いや、複製なんかしてもらっていいと思っています。複製したはいいが、これ、どうやって使うんだ? ということになるに決まっています。

>特に子供相手の場合、根石さんという方があっての指導だと思っていて、同じ教材を使って「子供を壊す」指導も可能だと思いますから、その点は子供を守る 意味でも大事じゃないかと母親の勝手で考えます。

 あの教材は、素読ということが理解できていないと使えません。使えないので、子供に害は及ばないと思います。素読がわからない人には、あの教材がなんで あんなふうにできているのかもわからないはずです。
 逆に、素読を理解できる方には、どんどん使ってもらいたいと思っています。
 ただし、あれを作ったのが素読舎だということを伏せて使われるのはいやです。それをはっきりさせてくれるなら、どなたにも使っていただきたいと思ってい るのです。貧乏なので、フリー・ソフト扱いはできませんが、せいぜいシェア・ウェア程度のものにとどめておきたいと思っています。ゆっくり母さんは、じか に私のレッスンを受けてくださり、シェア・ウェアの代金を払って下さっているのです。これはこう使えると思われたなら、お好きなようにお使い下さい。私の 方は、基本的にはこう使うっていうのを提示させてもらっています。

らくださん
 Infoseek へいただいたメール読んではおります。お返事は少しお待ち下さい。

>良い教材を作るのは、本当にたいへんです。ですので、教材を安売りする事はすべきではないと思います。

 ええ。ありがとうございます。私も安売りするつもりはありません。ですので、「ただ」です。「ただほど高いものはない」と申しますから、たぶん私の教材 は最高値がついています。
 あれを流用して、自分の金もうけに使いたい人はやってみたらいいとも思っています。金なんかもうかりゃせんから、とも思っています。

>教材の公開ですが、公開するのはあくまでサンプルですので、分量は少なくて良いと思います。要は、教材の構成、「復習範囲を手放さない」という素読舎の 基本方針が教材にどのような形で実現されているかがわかれば良いと思います、それは一見してわかるでしょう。

 はい。サンプルとして提示するつもりです。「それは一見してわかる」かどうか。これまでに何人もの人に、手数料などの実費(千円)をいただいてお送りし てきましたが、何の反応もありませんでした。「一見してわかる」のは、らくださんが、英語教材作りの業界にいるプロだからではないでしょうか。

>印刷不可、テキストのコピー不可、紙面には、おっしゃるような「素読舎」の文字を透かしで入れておくのも一案です。

 いや、公開するのはサンプルだけですから、pdf化等のお手数をわずらわせるまでもないと思います。14万行のうち、3万行を公開しても、それだけでは どうにも使いようがありません。ただ、こういう教材の作り方があるのかと思ってくれる人がいてくれればいいなと思います。そう思ってくれたなら、そう思っ た人にご自分で作ってもらうことになります。
 丸裸のテキストファイルを掲載するのでいいと思っています。
 

【13061】
村田君  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月14日(日)03時35分52秒
  長い記事を書き、3分割し、最初のものは今掲載できました。
2番目のやつが、掲載されません。
この掲示板は本当に使いにくくなっています。
是非強く文句を言って下さい。
 

【13062】
皆さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月14日(日)03時37分28秒    編集済
  皆さんが書かれたものを読ませていただいてから書いたものが掲載されません。
他に良い掲示板がありましたらお教え下さい。
teacup とつきあうのはやめようかと考えています。
有料の掲示板がこんなに使いにくいのではどうしようもありません。
 

【13063】
村田君  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月14日(日)03時54分48秒
   ホームページ作成編集室の方に掲載してみようとしましたが、こちらも駄目です。
エラー番号は、どちらも「B203」です。
 

【13064】
根石さん  投稿者:村田  投稿日:2008年12月14日(日)11時35分58秒
  投稿できなかった記事のメール、受け取りました。

ひとまず退避所のような役割を持った掲示板を作り、そこに掲載したいと思います。

teacupにはほんとに見切りをつけた方がいいかもしれませんね。
特定のurlを書くと投稿できない件、苦情とともにサポートにメールしました。
電話対応がないのがしゃくですが。

5月頃にteacupの管理体制がほかの会社に移行して、それに伴って管理の手順も煩雑になってきました。何よりユーザが「普通に」投稿できない場合が多 いのが困りますね。

次期掲示板候補として、条件は次のような感じで探しています。
・ツリー状ではなく、この「大風呂敷」のように、どんな話題もひとつの同じ場所に投稿するようになっている。
・一つの記事が最低でも2000字以上書けること。
・掲示板のサーバ自体が安定している。
 

【13065】
有料だったのですか??  投稿者:ももこ  投稿日:2008年12月14日(日)12時33分1秒
  こちらの掲示板、有料だったんですね。
HPはどこかレンタルサーバを借りてつくられているんですか?
もしそうであれば、掲示板もそのサーバに設置してしまえば好きなようにできるのではないかなと思います。
ここのスクリプトは私も設置したことがありますのでご協力できるかもしれません。
http://www.kent-web.com/bbs/index.html
 

【13066】
ももこさん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月14日(日)13時24分19秒    編集済
   ありがとうございます。
 紹介していただいたところをちょっと見てみました。
 何種類もあって、どれがいいのか区別がつきません。
 希望は、長い記事が書けること、過去ログ作成が楽なこと、自分の記事は後から編集できること、広告がうるさくないことくらいでしょうか。
 老眼なので、ある程度文字が大きいことも希望したいと思います。

 この掲示板と、ホームページの管理は村田君がやってくれています。過去ログの管理も村田君がやってくれています。村田君の作業が楽にできるというのが大 事な条件になります。村田君と少し話してもらえたらと思います。
 読んでくれた方のカウント数などもまた無駄になってしまうのかと思うと気が滅入ります。現在の表示の数も、実際より5〜8万くらい少なくなっています。 現在の有料掲示板にする前の「大風呂敷」を読んでくれた人の数は含まれていません。もしかしたら、10万くらい少ないかもしれません。確か2度ほど引っ越 ししていますので。
 カウントをスタートする数字をこちらで決めることなどできないと、カウントなんかしてもほとんど意味がありません。

 ミクシーってのは使ったことがないのですが、あれは掲示板にはならないのでしょうか。ときどき人に勧められるのですが、あんまりいろいろやっている時間 がないので、これまでは放置してきました。長い記事が書けないとか、制限がいろいろあると困るのですが。

 ご紹介いただいたのは、他のと較べると、どのあたりが特色ということになりますでしょうか、
 やたら引っ越しをしていると、余計な作業が生じるので、長く使える方がいいと考え、この掲示板も有料のやつに切り替えたのでしたが、近頃、やたらに「掲 載できません」などと言われるのです。長い記事を書いた後、「掲載できません」などと言われると、げっそりします。
 

【13067】
皆さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月14日(日)13時50分36秒
  掲示板を引っ越すにあたり、ご希望などありましたらお書き下さい。
また、お薦めの掲示板がありましたらお教え下さい。

ももこさん、村田君

記事が100程度は読めることも要件になります。
 

【13068】
ももこさん、根石さん  投稿者:村田  投稿日:2008年12月14日(日)14時21分16秒    編集済
  >ももこさん

アドバイスどうもありがとうございます。
レンタル掲示板を探していたんですが、今のところピンと来るものがありません。
ももこさんの紹介してくれたのは、すごくいいと思い、すぐ設置しようと思いましたが、あれはサーバでcgiが使えないと設置できないんですね。
素読舎HPのスペースはNINJAなので容量無制限ですが、cgi使用不可でした。
「大風呂敷」の過去ログ倉庫は、COOL ONLINEの無料会員スペースなんで、こちらもcgi使用不可です。COOL ONLINEの方は、有料会員になればcgiを使えますが、年間使用料が初年度約9000円、以降毎年6500円程度かかります。ただし容量が 300MB。これが多いか少ないかなんですが…まあ文字ベースなんで、十分かな?

>根石さん
今までのところの条件をまとめると、
・ツリー状ではなく、この「大風呂敷」のように、どんな話題もひとつの同じ場所に投稿するようになっている。
・一つの記事が最低でも2000字以上書けること。
・掲示板のサーバ自体が安定している。
・記事が100程度は読める。
・管理が煩雑すぎない。

という感じですね。

以前根石さんと、ブログはどうだろうか?という話になったとき、ブログは日付で記事がわけられてしまい、散漫になってしまうので採用しない、というお話が 出たと思います。ツリー形式の掲示板も同じ理由で不採用でしたね。
私も、teacupや、2ちゃんねるのそれぞれのスレッドのように、単一の流れだけがあるという形式がいいと思います。
mixiは、ブログと同じなので、「大風呂敷」には向いていないと思います。

レンタルでいいのがなかったら、有料サーバを借りて、ももこさんの紹介してくれた掲示板プログラムを設置するというのが最良かとも思いますが、これは最後 の手段だと思います。
 

【13069】
(無題)  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月14日(日)14時39分15秒
  >村田さん、よろしければpdf化のお手伝いいたします。

 実務より、アイディアをいただくのが有り難いです。そのうちにこちらからお願いするようなことがあるかもしれません。重複しますが、今はpdfは考えて おりません。

ちえさん
>何ヶ月かに1回は、生レッスンも付けて欲しいです(*^_^*)

 携帯を使って仕事でやる場合は、「生レッスン」は考えていません。ある程度、作業を定型化せざるをえません。「なまもの」はあくまでも「スカイプ(電 話)でレッスン」だけのものとしたいと思っています。

>お月謝は、スカイプレッスンと同じでいいと思います。

 「なまもの」でなく、定型作業になりますので、スカイプや電話でのレッスンよりは安く使えるようにしようと思っています。メールがありがたいのは、何日 の何時何分にはスカイプを立ち上げて机の前にいなくてはならないというふうに「体の動きを縛られる」ことがないことです。体が空いているときに、机の前に 座り、立て続けに数人の方にメールを送るというふうなことができます。気が滅入って何もする気になれない時は、翌日にまとめて仕事するというふうな繰り回 しができます。その辺が私には魅力があります。
 「スカイプ(電話)でレッスン」とは基本的にまるで違うものとして考えています。

らくださん
>>何ヶ月かに1回は、生レッスンも付けて欲しいです(*^_^*)
>これも良いですよね。常設の枠でなければ工面できないですかね、根石さん。

 「なまもの」は携帯からアクセスされる方にはやるつもりがありません。携帯からアクセスしてこれはいいと思った方は、「スカイプ(電話)でレッスン」を 検討していただきたいと思っています。また、私一人で対応できなくなったときは、生徒さんを引き受けて下さる人が誕生してくれることが以前からの切なる望 みです。しかし、いまだ生徒さんを預けるべき人が育ちません。

>携帯を使うのは、あくまで、多くの人にとってパソコンで音声を録音する、ということのハードルが高いと思われるからです。スカイプが使える方なら、パソ コンでの録音、送信は問題ないかと。

 音声ファイルは携帯間で有効な形式のものをメールに添付してもらって、私の携帯電話だけで受けようと思っています。音声ファイルについては、携帯とパソ コンの間に「敷居」があるのがわかりましたので、やる場合は、あくまでも「敷居の低い」携帯同士でやっていくつもりです。らくださんが最初に提示して下 さった考えも、携帯を使えば「敷居を低くできる」というのが最大のポイントだと思っています。これは、非常に有り難いアイディアでした。
 携帯で聞く場合の「音質」ですが、多分、イヤホンを使えば大丈夫だと思います。携帯のスピーカーではちょっと無理があるかなという感じです。
 今日、村田君が自分で He has got a gun. を回転読みした音声ファイルを私の携帯に送ってくれたようです。これを、明日以降、イヤホンで聞いてみるつもりです。

ゆっくり母さん
>らくだ兄さん、
そらちょっと冗談がすぎまっせ、と、ふざけてる場合ではないですね。

 いやいや。「営業部長」に任命したいと思っているのは、らくださんだけではありません。以前にも書きましたが、素読舎の最大の欠点は「営業」ができる人 がいないことです。私駄目、私の女房駄目、娘駄目、孫はもちろん駄目、村田君も、うむむ、待てよ、村田君は江戸の母さんに営業してくれたのかも。(そう だったら有り難う!)まあ、でも、村田君もそんなに「営業」向きではないですね。
 「営業」に向いているのは、「営業」なんか意識しないで、「いいよ、これ!」と言明して下さる「母さんたち」ですね。もう、清水の舞台から舞い上がるつ もりで(どういうつもりなのか?)、営業部長を引き受けてしまって下さい。「どんとこい」と一言、言って頂けるのを願っております。
 そうすると、私は今後、「ゆっくり母さん」と呼び掛ける代わりに、「部長!」と呼びかけることができます。やってみたいもんです、部長!

>スカイプを使える方であるなら、パソコンの録音ソフトで対応した方が返信メールを打つ手間よりも根石さんの負担が軽くてすむように思いますが、いかがな ものでしょう?直接声でアドバイスを録音できますから。

 「直接声で」よりもメールで対応する方が私は楽です。定型文を100〜200程度用意しておけばたいがいの発音問題に対応できると思います。「直接声 で」というのは、あくまでも「スカイプ(電話)でレッスン」だけのものとさせていただく所存です。

>今回の江戸の母さんのように何がなんでも録音ソフトくらい手に入れてやるって、気合が入りそうな気がします。

 必要なことに気合いが入るのはいいんです。パソコンで音声をいじれるようになるようにというようなことを、こちらから生徒さんに要請することはしないで やっていこうと思います。江戸の母さんには、スカイプを導入して下さっただけでも有り難いことだと思っています。(村田君、ももこさん、ありがとう)
 今の段階では、携帯から携帯に音声ファイルを送る。それを私が携帯で聞くっていう程度の携帯回り、パソコン回りの技術のレベルだと思います。数年すれば がらっと変わっているかもしれませんが、今はそんなレベルです。MS−DOSの頃からパソコンをいじってきて、「あの努力と労力は何だったんだ?」という ような思いを何度も味わいましたので、生徒さんには低い敷居をまたいでもらうのがいいと思っています。
 

【13070】
村田君、皆さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月14日(日)14時40分59秒
  三分割の二つめのやつ、今試したら、投稿できました。
記事は書き換えていません。
teacup は気分屋なのでしょうか。
要するに不安定だということでしょうか。
 

【13071】
(無題)  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月14日(日)14時44分7秒
  >選択肢が携帯と両方というのは難しいですか?

 難しいです。携帯同士でやりたいと思っています。

らくださん
>問題は素読舎側ですね。指導をテキストベースで行うか音声で行うか。ちえさんから音声希望の声がありましたが、私も音声の方が魅力的、かつ結果的に楽に 多くの情報を発信できるような気がします。ここは根石さんのお考え次第というところですが。

 音声をホームページに掲載した場合、その上、携帯で音声を送るような手間はかけられません。多くの情報を発信できるかどうかより、的を射た情報が発信で きるかどうかの方が重要だと考えています。定型化した指示(決まり文句)の方が、的を射た情報になると思っています。この生徒には、定型化した指示をメー ルに貼り付けるよりは、じかに電話した方がいいと思ったときは、電話代こちら持ちで電話するようなことはすると思います。

>通信教育の場合、期間、回数、分量の3つの点で枠を設定するのが定石と思います。それは、コストと利益のバランスという点からだけでなく、受講者と認識 を共有し、無用な行き違いを防ぐという意味もあります。

 期間3ヶ月というのがいいと思いました。5000円で3ヶ月っていうのはいいなあ、と。なんらかの効果があるんなら、俺もやってみたいなと。回数は、 10秒録音なら60回です。10秒でひとつのポイントを扱うっていうのが、「分量」に対する考えになるでしょうか。

 「発音矯正用テキスト」を60項目で作ることを考えています。

 コストはほとんどかかりません。かかるのは、教材作成の手間と、音声ファイルを作るなどの労力だけです。家の薪ストーブの薪づくりみたいなもんです。利 益は、そうですね、数万円あればいいかな、と。受講者と認識を共有するのは、絶対に必要だと思いますが、「大風呂敷」を読んで申し込まれる方だと、かなり の確率で認識は共有できると思っています。この掲示板は、フリークを常時蹴飛ばしているような掲示板ですから。

>通信教育には、その場で発音を直していく良さはありませんが、逆に「電話&スカイプでレッスン」では得られない利便性があります。そういう意味で、どち らもそれぞれの特徴と価値があると考えて良いと思います。

 利便性をとる方は利便性で使っていただけばいいのですが、「なまもの」で得られるものは得ることができません。私のレッスンの「なまもの」の質の方が、 利便性から得られる質よりも「上」だと思っていますので、同じ価値として秤が釣り合うものとは考えられません。従って、携帯を使ったレッスンの方が安くな ります。

>私の当初イメージは、1回5,000円で行われる「発音クリニック」的なものというより、発音指導付きの「英語力強化総合コース」という感じのもので、 受講期間6カ月、指導回数6回、受講料72,000円(教材料含む)といった感じです。

 1回5000円ではなく、10秒録音でしたら、60回で5000円です。
 これは「発音クリニック」的なものです。
 「英語力強化」は、6ヶ月では無理です。
 6ヶ月でも十分なのは、腹を据えた「独習」だけです。これにはお金が要りません。十代後半の最高に体力のあるときに、「英語を殺す」つもりでやるといい と思います。その場合に、5000円使ってあるかないかで、その後の英語の生き死にが大きく左右されることはあると思います。そういう5000円レッスン をやりたいのです。

 6ヶ月という期間を設けないなら、「abcd」「ゴースト」などの教材を使った「携帯レッスン」を別に考えたいと思います。それは、「発音レッスン」が もしも軌道に乗ったら、ということになると思います。

 「受講期間6カ月、指導回数6回、受講料72,000円(教材料含む)」という感じのものは世の中にあるのは感覚でわかります。しかし、自分がこれをや ると考えると、目の玉が飛び出ます。気が弱いので、精神衛生上よくありません。

>しかし、多くの「挫折組」の場合、やはり、ゆっくり母さんが述べられているように「この教材とこの指導法、私の英語は素読舎に任せてついていけば何とか なる」感があるほうが良いのではないかと思います。

 それはすでに実現していると思います。それをやっているのが、「スカイプ(電話)でレッスン」です。どこかで「激しい練習=独習」を組み込めれば、「ス カイプ(電話)でレッスン」は元がとれます。

>教材は一度に提供するのではなく、あらかじめ小分けにしておいて、進度に合わせて提供していく形が良いだろうと思います。

 発音のレッスンの場合は、教材はホームページにあらかじめ掲載しておきたいです。個々の生徒さんにこちらから、メール一通ずつで渡すことはする予定があ りません。
 「英語力強化総合コース」の場合は、教材はホームページに掲載しません。スカイプでファイルを送るか、CDRに焼いて郵送することになると思います。

 「ABCD」「ゴースト文法解析=イメージ核受肉用教材」を使ったレッスンは、まだ構想ができません。発音レッスンがもしも軌道に乗れば、その後考えた いと思っています。

ももこさん
>留守番電話っていう手段はいかがでしょうか?

 さすが、頭が柔らかいと息を深く吸い込みました。
 スカイプのヴァージョン・ダウンを提示されたときに、おおっと、これは考えつかなかったぞと思いましたが、今回も同じ思いを持ちました。(ヴァージョ ン・ダウンは江戸の母さんと村田君で採用し、うまくいったようです。ももこさんは、頭がやわらかいよなと、今日村田君とスカイプで話しました。ありがとう ございました。)
 さて、留守番電話ですが、生徒さんが留守番電話に吹き込むつもりで電話しても、うちの者が電話をとってしまうことを避ける方法がありません。孫が電話を とり、「えっ? 何? なんでそんなこと言ってるの?」としゃべり、生徒さんの気迫がそがれるといけません。
 留守番電話機能を使うなら、それ専用の電話回線が必要になります。悲しいですが、専用の電話回線を引くお金がありませんので、こちらはひとまずパスか な・・・・、と。

 いろいろと皆さんに考えていただきありがとうございます。
 引き続きお願い致します。
 

【13072】
すんなり  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月14日(日)14時45分35秒
  3分割の3つ目のやつも掲載できました。
昨夜蹴飛ばされたのが何の理由によるのか、わけがわかりません。
 

【13073】
大風呂敷 退避所  投稿者:村田  投稿日:2008年12月14日(日)14時57分14秒
  大風呂敷・退避所
http://www2.ezbbs.net/34/sodokusha/

新しい掲示板に引っ越すまでの間、暫定的に立てました。
「大風呂敷」で投稿できない記事がありましたら、こちらの方に投稿してください。
「退避所」の方に投稿した場合は、「大風呂敷」の方にもその旨書き込み願います。
 

【13074】
根石さん  投稿者:村田  投稿日:2008年12月14日(日)14時59分8秒
  投稿できちゃってますね…。
どういうことなんだか。

teacupからの回答待ちです。
 

【13075】
らくださん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月14日(日)15時04分13秒
  村田君に携帯に送ってもらった音声を携帯で再生しました。耳に当てるところにあるスピー カーが小型すぎるためか、発音チェックに使うにはよくありません。
私の携帯を眺めているのですが、イヤホンを接続する端子が見当たりません。
これから au の店に行って、仕様を調べてもらうつもりです。
 

【13076】
根石さんへ  投稿者:ちえ  投稿日:2008年12月14日(日)15時11分50秒
  本当に何もわかっていなくてすみません。
通信講座の件、了解しました。

スカイプでレッスンの時も、やってみて初めて、レッスンの良さが
わかったので、通信講座も素読舎にお任せしておけば、間違いないと思います。

春に本帰国が決定しましたので、日本で、根石さんのレッスンを(通信講座)再開出来る事
を楽しみにしています。
 

【13077】
掲示板・サーバ・留守番電話について  投稿者:ももこ  投稿日:2008年12月14日(日)15時57分19秒    編集済
  こんにちはももこです。 何かの参考になればといろいろ書いてみます。
<掲示板自己設置に関して>

掲示板自己設置のメリットは
長い記事が書けること、
過去ログ作成が楽なこと、
自分の記事は後から編集できること、
広告がうるさくないこと
老眼なので、ある程度文字が大きいこと

などを設定できることです。

カウントをスタートする数字をこちらで決めること
もできるはずです。

>長い記事を書いた後、「掲載できません」などと言われると、げっそり
ということは私も以前他の掲示板で経験していました。今もそのトラウマがあるのか、メモ帳で書いてから書き込みしています。

多分あまり起こらないと思いますが、同時に複数の方が投稿するとファイルロックがかかって投稿できないことももしかしたらあるかも知れません。これは 100%ないとはいえないのが残念です。

他には自己設置だとその掲示板のアクセスも素読舎のサイトのドメインのアクセスに数えられるので検索エンジン対策上もいいのではないかなと思っています。

あとスクリプトとデータを手元に持っていられるので何かの事情で他のスペースに移るときも楽だと思います。


<サーバに関して>
今私のHPを置いているサーバはロリポップなのですが、200MBで年額4000円ほどです。独自ドメインを持ち込めます。(私も独自ドメインで運用して います)いままで7年ほど使っていますが困ったことはないです。
http://lolipop.jp/

月額200円で使えるサーバもありますね。
http://procp.tok2.com/manuals/


独自ドメインを持ち込まないのであればCGI可の無料サーバもありそうです。

<留守番電話に関して>
検討いただきうれしいです。(即却下だとおもっていたので。)
スカイプでオンライン番号を取得すると留守番電話もつかえるようです。
1カ国限定で月額695円 世界中どこでもプランだと1495円のようです。ちなみに日本では固定電話しか対象になっていないようです。
http://www.skype.com/intl/ja/allfeatures/subscriptions/
http://www.skype.com/intl/ja/allfeatures/voicemail/
 

【13078】
ちえさん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月14日(日)15時58分24秒
   春から日本ですか。よかったですね(と言うべきなのか)。まだベトナムにいたいってい う気はないですか。私はときどきやたらに日本から抜け出したくなります。
 スカイプの生徒さんは、ちえさんが最初の生徒さんでした。スカイプを使ったらどうかとちえさんから提案してもらって、やってみたら電話よりずっと安定し ていて音もいいのでびっくりしたのを覚えています。お世話になりました。
 通信教育第一号もどうやらちえさんになりそうですね。やりながら、方法を整備していくので、整備のお手伝いをしていただくようなことになるかもしれませ ん。ですから、無料でやります。有料化するのは、方法的に整備してからになります。
 楽しみにしています。
 

【13079】
ももこさん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月14日(日)16時02分45秒
  ありがとうございます。
ドメインとかCGIってのがわからないのですが、村田君がわかると思います。
 

【13080】
根石さん  投稿者:らくだ  投稿日:2008年12月14日(日)17時21分52秒
  >期間3ヶ月というのがいいと思いました。5000円で3ヶ月っていうのはいいなあ、 と。なんらかの効果があるんなら、俺もやってみたいなと。回数は、10秒録音なら60回です。10秒でひとつのポイントを扱うっていうのが、「分量」に対 する考えになるでしょうか。

 「発音矯正用テキスト」を60項目で作ることを考えています。


このテキストのボリュームはどのくらいのものになるのだろうか、と思いました。英文本数が何本あって、すべてを読んだ場合に何分ぐらいになるか、というこ とです。

英文を10分読むというのは結構な分量になると思いますが、10分以内で読み切れる分量の教材が1つということだとしますと、この講座を受ける受講者の英 語学習のイメージはこういう感じになるかと思います。

普段の学習は、書籍など自分で選んだものを中心に学習する。発音のチェックと向上に関してのみ、素読舎の講座を使用する。まずはホームページに公開されて いるテキストと音声で独習。おそらく、それで満足してしまう方もいると思われます。チェックしてみたいという方は、5000円を支払って指導を受ける。受 講期間が3ヶ月あるので、たとえば、2週間ごとにチェックを受けることを計画。10分を6回に分けることにし、隔週で2分弱ずつ録音して提出する。3ヶ月 で根石さんの「卒業証書」が得られれば、あとは、また独習に戻る。得られなければ継続して、あるいは、しばらく独習をしてから再チャレンジ。

これは、やる気のある独習者には、ありがたいシステムだと思います。ただ、やってみて効果を実感したら、やはり、継続して受講できるものが欲しくなるよう な気がします。

私の案の6ヶ月コースというのは便宜的な期間設定であり、将来的には、ちえさんご提案の月謝方式が良いと思っています。


>のレッスンの「なまもの」の質の方が、利便性から得られる質よりも「上」だと思っていますので、同じ価値として秤が釣り合うものとは考えられません。 従って、携帯を使ったレッスンの方が安くなります。

であれば、月謝をその分安く設定するということになるかと思います。この携帯レッスン本格版の場合、「電話&スカイプでレッスン」のように、週に1回、根 石さんの音を手本にするということができませんので、ちえさんがおっしゃるように、教材の音声版が欲しくなるだろうと思います。

この音声の作成がたいへんであれば、どうなんでしょう。「ゴースト」なら、まずは手本なしでスタートして根石さんの指導を受けつつ、「CD使ってOK」が 出たところで映画のDVDないし、スクリーンプレイ社から発売されている別録りのシナリオCDを購入して、それを媒介に練習しつつレッスンを続ける、とい う感じか、と思いました。
 

【13081】
語学場  投稿者:matsu  投稿日:2008年12月14日(日)20時04分15秒
  掲示板が、建設的な話で盛り上がっていますね。
もし発音チェックが、今話題になっているような低料金で、期間限定で受けられるなら、ぜひ自分も受講してみたいと思います。
そういう形で、とりあえず素読舎を体験して、そのあと電話・スカイプでレッスンを受けるなり、掲示板等を読みながら自分で素読を試みるなり、そこからいろ いろなかかわりが広がっていくといいですね。

自分が体験せずに言うのもなんですが、素読舎の電話やインターネット回線を使ったレッスンは、ある意味とても不思議な空間であるような気がします。
通常、そういう双方向的な通信手段を導入して試みようとするのは、英語を使ったコミュニケーション、つまり、擬似的な「磁場」空間、「磁場」のものまねだ ろうと思います。
ところが、素読舎では、どのような上級者のレッスンでも、そこで行われるのは「素読」であり、あくまで「語学」の場であることが貫かれています。
だから、根石さんが豪語されるとおり、素読舎のテキストも「語学」という場を離れては、つまり素読ということを理解しない限り、使用不能なものなのでしょ う。

そう考えると、素読舎のレッスンの中心はあくまで素読(技法グラウンド)であり、素読舎の音作りがどんなにすぐれたものであっても、その副産物であるとい う気がします。
音作りの部分を切り離して、とりあえず低価格で提供するというのは、その意味でも理にかなったやり方のように思えます。
 

【13082】
素読の会  投稿者:matsu  投稿日:2008年12月14日(日)21時30分43秒    編集済
  前の記事を書きながら思いついたことを書きとめてみます。
これは、今検討されている通信教育とは別の、将来的な方向性の話になりますが。
今は、レッスン生やその父母の間で新しいネットワークが出来つつあるように思えます。
これは、私にも意外だったのですが、根石さんの考え方が、そのこわもてや、商売下手の外見?を取り去ってしまえば、かなりの訴求力、浸透性があるというこ とだろうと思います。
彼ら・彼女ら(もちろん私も含めてですが)の間で、素読という方法が充分咀嚼され、各人が使いこなせるようになった場合には、スカイプ等を通じて自主練習 の場所が設定できるようになるだろうと思います。
そういうものは、以前にもあった(ある)ようですが、Naimaさんや吉さんなど、上級者の英語の練習に限られている感じがありました。
そうではなくて、レベルも年齢も様々で、英語に限らず、他の言語や日本語やその古文の素読も含むような、素読の場所のネットワークができたらいいと思いま す。
日本語の素読であれば、学習のための子どもの素読に、親でも先生でもない大人がつきあうといったおもしろい関係が生まれそうです。
たとえば、江戸の母さんは花田清輝がお好きということですが、花田の文を素読するような場所があれば、ぜひ私も参加してみたいです。
素読舎のHPや掲示板を舞台にして、素読の募集や情報交換が頻繁に行われるようになれば、それらを利用し学ぶ見返りとして、低額の会費をとって、会員制に できたらと思います。年額3千円とか5千円であっても、会員の裾野が広がれば、根石さんにとってもある程度の経済的な支援になるだろうと思います。
根石さんの絶品エッセイが、メルマガで読める特典もあればいいですね。

電話でレッスンの初期の頃に、根石さんは、これは、教える側にとっても教えられる側にとっても、「語学」を継続するためにものであり、学校英語を転倒さ せ、語学の方法を普及させるための、一種の思想運動的なものであるというようなことをどこかに書いていたと思います。
「素読」普及、実践のための、素読の会がいずれできればいいなと、ふと考えました。
 

【13083】
お世話になってます  投稿者:jyupita  投稿日:2008年12月14日(日)21時52分50秒
  12月から、息子とお友達の枠に、おためしで入れてもらっているjyupitaです。
スカイプが初心者で、途中でヘッドホンから聞こえなくなったり、ご迷惑をおかけしております。
スカイプは今でもなんか不思議で(笑)ビクビクしながら使ってます。
いつか、英語で会話できるようになれたらいいな、と思いつつ、何十年も経ってまいましたが、お友達がきっかけになってくれて、ほんとによかったなあ、と 思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
息子のレッスンについて、・・・・infoseek.jpのほうにメールさせていただきました。
 

【13084】
なんとか^^  投稿者:江戸の母  投稿日:2008年12月14日(日)22時54分1秒
  土曜に根石さん、日曜にゆっくり母さん、それぞれとスカイプでお話でき、引っ込み思案の 息子も、なんとか気持ちをくすぐら れているような、状態です。ゆっくり母さんには、レッスンのようすも教えてもらったので、助かりました。問題は、引っ込み思案の息子が「声を出せる」かど うか?です(涙)

それにしても、スカイプ導入はてこずりましたが、振り返ればものすごい簡単だったんだな〜(楽観的大雑把O型です><)とも、思いました。ス カイプで、新たな回路が開いたことは間違いないです。matsuさん 「花田の素読」 うき〜!ミーハー心が踊っています!

が、今、保育園のことで行政とかと交渉しているので、「地方自治」とか「住民が行政にどうかかわっていく(いける)のか」そのあたりをここ1年間くらい考 えています。スカイプでこのあたりが討論していけたら、同じ気持ちを持つ方と話し合っていけたらなんて、夢想しちゃいました。(あと「幼児教育」につい て)語学とずれていて申し訳ないです。

明日、7時半 お願いします。
 

【13085】
jyupita さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月14日(日)22時59分48秒
  メールお返事さしあげました。
よろしくお願い致します。
 

【13086】
江戸の母さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月14日(日)23時02分57秒    編集済
  月曜日、楽しみにしています。
花田の本は何がいいでしょうか。
文庫で読めるものがありましたら教えて下さい。
 

【13087】
matsu さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月14日(日)23時05分29秒
  ご意見ありがとうございます。

>もし発音チェックが、今話題になっているような低料金で、期間限定で受けられるなら、ぜひ自分も受講してみたいと思います。

 今は気が重いですが、まずはテキストを作ることから手をつけようと思っています。
 

【13088】
根石さんへ  投稿者:ちえ  投稿日:2008年12月14日(日)23時28分22秒
  ありがとうございます。通信教育、第1号。。。実現すると嬉しいです。
根石さんのレッスンを受ける前だったら、無料レッスンに飛びついた事
だろうと思いますが、知ってしまった今、無料でお願いするのは図々しいかと
思います。せめて、半額で。。。(それも図々しいですね(^^;))

春から、帰国しますが、実は、主人はまだベトナムに残ります。
家族は一緒に生活する方がいいとベトナムへ付いて来ましたが、
主人がとても忙しく、ベトナムに居ても、主人が居ない生活が
多い事や、次男の喘息の発作がベトナムでのみ起こる事など。。。
その他もろもろ。。。主人の帰任まで、別々に暮らすことになりました。
私は、ベトナムの生活を結構楽しんでいたので、このまま居てもいいかな??
と思ったりしましたが、夫婦で話し会い、そう決めました。
子供達もいつも忙しくしているパパよりも、いつでも遊んでくれる日本の
おじいちゃんおばあちゃんの側に居たいようです。

駐在妻ではなくなりますが、英語を勉強したい気持ちに変わりはありませんので、
これからもよろしくご指導下さい。
 

【13089】
らくださん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月15日(月)06時36分52秒
  >>「発音矯正用テキスト」を60項目で作ることを考えています。

>このテキストのボリュームはどのくらいのものになるのだろうか、と思いました。英文本数が何本あって、すべてを読んだ場合に何分ぐらいになるか、という ことです。

 テキストの分量は大したことありません。現在までの30項目くらい作ってあるのですが、A4で10枚になりません。60項目で十数枚程度です。すべてを 読んだ場合、10分程度に収めたいと思っています。

>普段の学習は、書籍など自分で選んだものを中心に学習する。発音のチェックと向上に関してのみ、素読舎の講座を使用する。まずはホームページに公開され ているテキストと音声で独習。おそらく、それで満足してしまう方もいると思われます。チェックしてみたいという方は、5000円を支払って指導を受ける。 受講期間が3ヶ月あるので、たとえば、2週間ごとにチェックを受けることを計画。10分を6回に分けることにし、隔週で2分弱ずつ録音して提出する。3ヶ 月で根石さんの「卒業証書」が得られれば、あとは、また独習に戻る。得られなければ継続して、あるいは、しばらく独習をしてから再チャレンジ。

 そうですね。「通信教育」の場合は、「普段の学習」が必須のものになります。
 「スカイプ(電話)でレッスン」は、やる気になったらどかんとやるが、普段はレッスンだけ継続していくという使い方ができます。どんどん力をつけるとい うことは、レッスンとは別にどかんとやってもらい、レッスン自体は英語を「錆び付かせない」ために、「守り」、「保守」のために使うことができるというこ とです。

 どかんとやる[↑]、保守する[→]、放置する[↓] というふうに、矢印で簡略に示せば、放置する[↓] 人が、それを継続すると、どかんとやる[↑]が「できなくなる」か、保守する[→]べきものまで「失ってしまう」。普段、保守する[→]を継続していれ ば、地力ができてくるので、どかんとやる[↑]可能性が生まれてくる。どかんとやる[↑]は、「スカイプ(電話)でレッスン」でも本人の独習・独学にまか されています。
 「スカイプ(電話)でレッスン」は、どかんとやる[↑]可能性へ向かって普段から歩きつづけているためのものです。

 「通信教育」の場合は、このあたりは自分で自覚してもらう必要が出てきます。

 ホームページに公開されているテキストと音声で独習し、発音チェックを受けないという使い方は歓迎しようと思います。お金もかからないし、この独習だけ で大きく自分の発音を変えてしまう方がたくさん出てくれば一番いいことです。

 期間3ヶ月のうちに、60項目のチェックを受けるというというふうに、項目の数で数えたいと思い始めました。1項目の録音が「およそ10秒」になるよう に、吹き込み箇所を設けます。1項目の録音を60回のメールに添付するのでもいいし、2項目の録音を30回のメールで送るのでもいい。3項目の録音を20 回でもいい。いや、この3種類のどれかで送ってもらうと決めた方がいい、と今思いました。
 項目には1番から60番までの番号をつけます。1〜3項目程度を録音し、1回のメールに添付して送ってもらい、1番から始めて60番まで終えたら終了で す。私がOKを出すかどうかに関わりなく、60番まで終えたら自動的に終了になります。私からのメール返信は、問題がなければOKを出しますが、主体は、 注文をつけることにあります。「もっとここをこうしろ」という指示を定型文で返信します。
 鵜田さんは30音を提示されていますが、私もだいたいそんな程度のポイント数になります。60項目の後半は、一種の「乱取り」であり、具体的な「英文ま るごと」を読んでもらうことになります。

 アフターケアは、レッスン修了後、再度ホームページのテキストと音声ファイルで独習してもらい、「大風呂敷」で質問してもらうことで行います。その頃 に、過去の修了生が新たな修了生にアドバイスできるようになっていてくれれば、「通信教育」用の掲示板を新たに設置すればいいと思います。普段は、修了生 が話す場所として使ってもらい、私が出向く必要がある場合は、「大風呂敷」で呼び出してもらうというような掲示板の使い方になります。

>この携帯レッスン本格版の場合、「電話&スカイプでレッスン」のように、週に1回、根石さんの音を手本にするということができませんので、ちえさんが おっしゃるように、教材の音声版が欲しくなるだろうと思います。

 本格版の方は、発音版がうまくいってから考えたいと思います。
 語学の過程では、ネイティヴの発音じゃ駄目という(一見)乱暴な考えが私にありますので、本格版を作る場合にも、私が吹き込みをやろうと思っています。
 英語ネイティヴの発音は、「語学の(発音の)過程」を経て、ネイティヴ音を媒介にできるようになってから扱うべきものです。これは私のいつもながらの言 い分で、多分らくださんには了解していただけているものと思っています。
 

【13090】
ちえさん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月15日(月)06時47分49秒
  >春から、帰国しますが、実は、主人はまだベトナムに残ります。
家族は一緒に生活する方がいいとベトナムへ付いて来ましたが、
主人がとても忙しく、ベトナムに居ても、主人が居ない生活が
多い事や、次男の喘息の発作がベトナムでのみ起こる事など。。。
その他もろもろ。。。主人の帰任まで、別々に暮らすことになりました。
私は、ベトナムの生活を結構楽しんでいたので、このまま居てもいいかな??
と思ったりしましたが、夫婦で話し会い、そう決めました。
子供達もいつも忙しくしているパパよりも、いつでも遊んでくれる日本の
おじいちゃんおばあちゃんの側に居たいようです。

 「生活」はどこにいても大変だなと、改めて思いました。
 息子さんの喘息の発作はバイク・車の排気ガスのせいだと思ったことはありませんか。
 私は、ベトナムには行ったことがありませんが、ネパールのカトマンズに1週間ほど滞在して喉が痛くなりました。ひどいものです。
 

【13091】
matsu さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月15日(月)07時12分45秒    編集済
   素読の会、是非立ち上がって欲しいものだと思っています。
 ひとつのグループで花田を素読し、もうひとつのグループが吉本を素読し、掲示板で激論になったりすれば、吉本や花田が喧嘩した意味があります。「戦後」 が継承されることになりますから。

 matsu さん、是非、素読の会の幹事をやって下さい。

 「スカイプ」は使えます。

>日本語の素読であれば、学習のための子どもの素読に、親でも先生でもない大人がつきあうといったおもしろい関係が生まれそうです。

 そうです。先生なんかやったことはないけど、昔から好きでこの古典を何度も読んできたんだというような人が、子供達とグループになってもらい、素読の コーチをやってもらうことなどが成り立てば最高です。
 「知的グループ員ども(大学教員その他)」のものでなく、国家のプロパガンダのためのものでなく、人々(民衆)の武器として素読をつかみなおすことがい いと思います。
 素読の会の規約はひとつあり、「素読を国家に使わせない」という項目になります。

>たとえば、江戸の母さんは花田清輝がお好きということですが、花田の文を素読するような場所があれば、ぜひ私も参加してみたいです。

 双方に時間がとれるようなら、さっそく江戸の母さんとスカイプで始められたらどうですか。いいと思いますよ。

>素読舎のHPや掲示板を舞台にして、素読の募集や情報交換が頻繁に行われるようになれば、それらを利用し学ぶ見返りとして、低額の会費をとって、会員制 にできたらと思います。年額3千円とか5千円であっても、会員の裾野が広がれば、根石さんにとってもある程度の経済的な支援になるだろうと思います。

 ありがとうございます。会費というのは思いつきませんでした。500円とか1000円くらいがいいと思います。

>根石さんの絶品エッセイが、メルマガで読める特典もあればいいですね。

 インターネットが普及するまでは、同人誌などに書いていたので、その頃のものも電子データにできればいいがとは以前から考えていたのです。生活にかまけ て、まるで手をつけられません。入力のヴォランティアのようなことをしてくれる人が一人いないと実現はしないだろうと思っています。

 どうですか。素読の会、第一号分派、花田を素読する会。
 江戸の母さんが時間をとってくれれば、すぐに始められます。
 素読は最低二人いればすぐに始められるのがいいところです。
 

【13092】
ももこさん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月15日(月)07時29分44秒
  >スカイプでオンライン番号を取得すると留守番電話もつかえるようです。
1カ国限定で月額695円 世界中どこでもプランだと1495円のようです。ちなみに日本では固定電話しか対象になっていないようです。

 これ、頭の隅(で申し訳ないですが)の方に置いておきます。
 固定電話だけじゃ、まだ使う気になれません。
 携帯からのものをスカイプの留守番電話機能で蓄積できるようになれば、使いたいです。
 

【13093】
根石さん  投稿者:らくだ  投稿日:2008年12月15日(月)08時49分20秒
  だいぶ骨格が見えてきたように思います。

期間:3ヶ月
分量:60項目を一通り(通しで10分程度の英文量)
回数:最少20回、最大60回

これで私が気になることを挙げるなら、やはり回数でしょうか。1回の提出の量が少ないといっても、一人の受講者とのやりとりの最大値が60回というのは、 多い気がします。

週1回チェックを受けるとしても12回ですし、1ヶ月練習して20項目を3回でチェックしたいという方もいるような気がします。であれば、「原則として 12回まで」という感じにしておき、携帯の機能の制限上、それが無理な場合は「応相談」ぐらいが適当ではないか、と感じました。

音質について自分でイヤホンでやってみたのですが、ややクリアさに欠けると思いました。私には判断できませんが、この点が心配です。

アフターケアの体制はすばらしいと思います。加えて、また5,000円支払えば再度チェックが受けられると良いと思いました。

>語学の過程では、ネイティヴの発音じゃ駄目という(一見)乱暴な考えが私にありますので、本格版を作る場合にも、私が吹き込みをやろうと思っています。

これは朗報です。他に無い魅力的な通信教育になると思います。

> 英語ネイティヴの発音は、「語学の(発音の)過程」を経て、ネイティヴ音を媒介にできるようになってから扱うべきものです。

それだけに、「発音レッスン」が成功し、本格版の立ち上げが早期に実現すれば良いと思います。
 

【13094】
根石さん、matsuさん 第一号分派  投稿者:江戸の母  投稿日:2008年12月15日(月)11時54分13秒    編集済
  まだ、レッスンを受けていない状態ですのに「花田話」がでていて、びっくりするやら、嬉 しいやら、私、本当にただの「ミー ハー」です。花田をどこまで理解してるんだろうか?よく花田について書いた論文とかを読むのですが、さっぱり理解できません。でも、面白いんですよ。(引 用文献が豊富すぎてついていけないこともありますが)

参考ということで、文庫をみてみましたが、講談社文庫でかなり濃厚なものを発行していたのですが、絶版のようです。こんなことなら、全部買っておけばよ かったです。柄谷センセイがまとめたものが岩波からでていますが、今朝ながめてきましたが「違う、この編集ではおもしろさが伝わない!」とナマイキにも 思ってしまいました(^^)戦時中の行動(新聞記者や芸術の会活動など)面白いな〜と思っています。書籍はいろいろとあるのですが「日本のルネッサンス 人」「アヴァンギャルド芸術」等、覚えています!

花田吉本論争(吉本花田論争でしょうか?)私は花田追悼本の記事や、「ノーチラス号反応あり」でしか、読んでいないので、根石さんのおっしゃるようせっか くの喧嘩の結果を、検討することができたら本望でごじゃります。

matsuさんは、どうして花田に興味をもったのでしょう?よかったら教えてください。

シロウト質問ですみませんが、素読というのは、ただ音読するということでしょうか?
それとも、質問事項を皆で検討するようなものなのでしょうか?

また、根石さんの原稿の入力ボランティア、少しでもよかったら私引き受けたいです。
急ぐようでしたら、無理ですが。
 

【13095】
根石さん  投稿者:らくだ  投稿日:2008年12月15日(月)13時08分30秒
  もう一つ思ったのですが、根石さんのメール指導を読み、復習した成果を再度提出できるよ うになっていると理想的だと思います。  

【13096】
教材再送  投稿者:ゆっくり母  投稿日:2008年12月15日(月)22時40分20秒
  今日はいつでもOKです☆
はじめに私の方を呼んでくだされば、江戸の母さんを携帯で呼びます♪
今日でなければまた時間を指定してください。
 

【13097】
ゆっくり母さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月15日(月)22時57分14秒
  この後、11時40分頃お願いします。  

【13098】
江戸の母さん、ゆっくり母さん  投稿者:根石吉久  投稿日:2008年12月16日(火)00時56分45秒
   先ほどスカイプで話させてもらって、教材に☆印を打って、スカイプを切ってから、もう 一度教材を眺め渡してみたんです が、「あれっ?」と思ったのは、ゆっくり母さんのお子さんは、PreABCD の全体の4割強までやっちゃっているんですね。こんなに進んでいるとは思いませんでした。まだ一カ月半だからとばかり思っていて。
 こりゃ、江戸の母さんのお子さんには、ちょっときついわなと思い直しています。
 時間を20分、10分に分けて、20分を使って、「1」から始めるというのをやらせてもらえませんでしょうか。そうしていただけるなら、「26」の途中 からの分を残り10分でやることになります。

 また、ゆっくり母さんのお子さんがすでにやった範囲「1〜25」のあたりを、「自習」のように使っていただくのもいいと思います。
 「ゆっくり母さん → ゆっくり母さんの息子さん → 江戸の母 → 江戸の母さんの息子さん」の順番で、スカイプで教材の初めの方をやってもらえば、 江戸の母さんの息子さんが、漢字やアルファベットに目をなじませるのに役に立ちますし、ゆっくり母さんの息子さんの復習を厚くできますし、ゆっくり母さん がコーチをやる練習にもなります。
 定期的にでなくて結構ですので、連絡をとりあって、「1〜25」のあたりをやっていただくといいと思います。

 「自習」をやっていただいた範囲は、私のレッスンで飛ばすこともできます。

 一考をお願い致します。
 

【13099】
根石さん  投稿者:matsu  投稿日:2008年12月16日(火)01時21分36秒    編集済
  素読の会の幹事、お引き受けしたいところですが、今だ、素読については全くの駆け出し で、その理論も覚悟もなく、もう少し勉強、充電の期間をいただきたいところです。

らくださんを中心に、素読舎の新展開を一生懸命考えておられる姿に刺激を受けて、素読舎にお世話になっている者として、自分なりの未来図を想像してみたわ けです。
通信教育案は、根石さんの「語学論」と「英語職人」としての技術の普及を図る意味で、中心となる電話・スカイプでレッスンとうまく連動するような、強力な 武器となるような気がします。
ただ、そこでは、どうしても根石さん一極集中型の取り組みとならざるをえません。英語職人の後継者を育てることは容易ではないようですし。

一方、根石さんの「素読論」を展開させていけば、もう少し自由で、互いに教え教えられるような関係を素読舎の周辺に作っていくことが可能でしょう。
素読者の育成は、英語職人の育成ほどには難しくはないだろうと思います。
素読舎のコアとなるレッスンや通信教育の周りに、層の厚い素読の実践の多様なネットワークが取り巻いていており、会費という形で素読舎を支える、というの があるべきイメージのような気もします。

私についていえば、地味に素読について考え、実践していこうという気持ちはあるのですが、ようやく一歩踏み出せたかどうかというくらいです。
 

【13100】
江戸の母さん  投稿者:matsu  投稿日:2008年12月16日(火)01時44分17秒
  よくもわかっていないことを、もっともらしく書くのが悪いくせで、実は私にも、日本語、 しかも現代文を大人同士が素読をするやり方は、よくイメージできません。
村田さんは、学生には、英語と同じような一文ずつの技法グラウンドを使っているようですが。
花田についても、拾い読みしているくらいで、江戸の母さんのようにほれ込んで読んでいるわけではありませんが、いつか、江戸の母さんに素読向きの花田のテ キストを選定していただいて、素読の相手をしていただけたらと思います。
ひたすら音読することで、黙読では得られないような文体の意味やリズムが感得できる、ということにでもなればいいのですが。